見出し画像

2023812 えちち絵習作の反省

制作過程メモ


線画とグレー下地
グレーで陰影をつける


乗算でベース色塗り


色トレス+オーバーレイ着彩 ここまでが下地
ここまでで2h30


仕上げ

・彩度高くて描きづらかったので調整した
・ざっくりした陰影を取り直し
・影とかで色相増やす 影は補色入れるといいと見たのでやってみた人物イラストだと極端な遠近法使った方が映えるらしいので奥のおっさん
・中央人物・手前の手で差が出るように意識した
・前回からやってるやつ グリッド機能で分割して10分タイマーでひとマスずつ描き込む これ集中続きやすくていい
描き込みの粗密の租の部分の扱いに注意した 全体を描き込み過ぎてどこみればいいかわかんない絵になる癖がある
・10分タイマーで全体に手が入ったら目と髪の描き込み髪は描き込みすぎて邪魔しないようにしつつ立体感を意識
目に一番視線が行くように

今回意識したこと

・新しい技法の導入 gtc塗り
・ピンポイントな描写も頑張る
→①髪の毛流れと立体感②目の情報量を増やし方
・厚塗り風かつ線画がしっかりある
描き込まない部分の扱い 少ない手数で成立させる

今回は作画に入る前に、メイキング見たやつの中で参考にしたいものを予習した。見ながらメモ取った。

反省点

ん~…なんか気に入らないな…イメージと違う

・gtc塗り オーバーレイ載せるまではやりやすかったんだけど、仕上げが上手く行かなかった
彩度がいつもの絵より高くて手を入れづらかった?色幅やタッチが上手く出せなかった
厚塗り感がないのでイメージと違う?
いわゆるエロ漫画っぽい作画には向いてる?
・髪の塗りが汚い 細かすぎた?
・目がよくわかんない 見本とレイヤー構成が違うので微妙だった?
髪と目はこれでいいのか自信ないまま描いた
・描き込まない部分の扱い うーんどうなんだろ…いつもの油絵風の方が粗いタッチが残せていい感じだったような

オーバーレイ状態での着彩の彩度を少し下げるか、グリザイユで描いてみる
あと見ていいなと思う絵は透明感のある厚塗りだったり鮮やかな色なんだけど、自分が描きたいと思う絵って落ち着いた色調の方が多いような…うーん
あとタッチを残すために、油絵ブラシとかガッシュでガサガサした下地にしてみるとか

参考にしたいメイキング動画を決めて、描く前に予習したのはよかったと思う
ただあれもこれも気になって課題がばらけてしまったので、次はひとつに絞って改善した方がいいかも

次回の課題

女体の塗り表現

女の子の身体の立体感と肉感?がいつもの厚塗りだと表現できなそうなので、仕事絵までに練習しておきたい

①引きで見た時に可愛い顔のバランス
 今までよりデフォルメ強めで成立させる
②体の表現

塗りはgtc塗りをもう一回やってみるか、グリザイユを調べて試して見る
でも暗い場所にいる絵にするから、多分グリザイユかな…

気になってることー透明感のある厚塗り

①線画の下絵透明度を下げた状態から下塗り→描きこみの段階で上から色トレス風に描きこむ
②サイドの低い暗め下地→上から鮮やかなハイライトで透明感出せるらしい

これもいつか試して見たい↑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?