マガジンのカバー画像

お薦めの一冊 / 資産運用・投資編

12
このマガジンでは、私が実際に読んだお薦めできる本の中から、資産運用・投資に関する本を収録しています。
運営しているクリエイター

#読書

【お薦めの一冊】 私たちが不合理な意思決定をしてしまう理由とは? / 「不合理だから…

今まで多くの本を読んできました 。 その中には、私の人生に良い影響を与えてくれた本が沢山…

イマイ
3年前
4

【お薦めの一冊】 知らず知らずのうちに無駄使いしていませんか? / 「予想通りに不合…

今まで多くの本を読んできました 。 その中には、私の人生に良い影響を与えてくれた本が沢山…

イマイ
3年前
10

【お薦めの一冊】 人的資産という考え方 / 「驚くほどシンプルで一生使える 投資の極…

今まで多くの本を読んできました 。 その中には、私の人生に良い影響を与えてくれた本が沢山…

イマイ
3年前
7

【お薦めの読書法】 資産を増やすための戦略的読書術

皆さんが、日々読書をする目的は様々かと思います。 好きな作家の小説を読んで楽しみたい方、…

イマイ
3年前
17

【お薦めの一冊】 2時間で読める資産運用の入門書 / 「難しいことはわかりませんが、…

今まで多くの本を読んできました 。 その中には、私の人生に良い影響を与えてくれた本が沢山…

イマイ
3年前
7

【お薦めの一冊】 投資の世界の不都合な真実 / 「まぐれ - 投資家はなぜ、運を実力と…

今まで多くの本を読んできました 。 その中には、私の人生に良い影響を与えてくれた本が沢山…

イマイ
3年前
9

【お薦めの一冊】 本当に儲かる株の見つけ方 / 「株式投資の未来」 ジェレミー・シーゲル

今まで多くの本を読んできました。 その中には、私の人生に良い影響を与えてくれた本が沢山あります。 そんな本の感想を書き留めておくことで、私自身の備忘のためにも、また、これを読んで下さった方の本選びにも、少しでもお役に立てればと思っています。 1.前著「株式投資」の続編本書は、著者ジェレミー・シーゲルの前著「株式投資」の続編といえ、その内容を更に一段掘り下げたものとなっています。 そのため、本書の内容をしっかりと理解するためには、まず前著「株式投資」を読むことをお薦めし

【お薦めの一冊】 資産運用のスタートでつまずかない為に / 「臆病者のための億万長…

今まで多くの本を読んできました。 その中には、私の人生に良い影響を与えてくれた本が沢山あ…

イマイ
3年前
13

【お薦めの一冊】 株式投資を始める前の必読書 / 「臆病者のための株入門」 橘玲

今まで多くの本を読んできました。 その中には、私の人生に良い影響を与えてくれた本が沢山あ…

イマイ
3年前
7