パライフ解説イラスト

パライフメカニズム!

こんにちは、紫陽花です。
ここでは、イマジナリアの
世界観についてご説明します

パライフ解説イラスト

イラスト:やすたみ(@yasutami86)さん

ここ、イマジナリアは、
元時空捜査官の【菫】が運営する
物語体験≪パライフ≫
のための専用施設です。

パライフでは、
独自の技術で切り取った
時空のなかへ飛び込み、
そこで起こる物語を
楽しんでいただきます。

ここでは、
実際に遊んでいただく前に、
パライフの仕組みや
注意点などを
簡単にご説明いたします。

◆パライフの仕組みと イマジナリアのふたはしら
パライフは
空間を操る少年
ディマンシアと
時を操る少女
ウールドの力を使って
行われます。

ディマンシアが
切り取った空間へ
ウールドが
新たな時を流し込む……
そうして生み出された世界へと
皆様が
飛び込むことになります。

ディマンシアと
ウールドの二人は
親しみを込めて
でぃーまん
うるちゃん
と呼ばれています。

あまり人前には
出てこないのですが
出会う機会があれば
仲良くしてあげてくださいね☆

◆パライフ中に遭遇する 特殊な存在
パライフで
体験していただく
物語の中には、
事件性の高い、
刺激的なものが
含まれています。
場合によっては、
次のような
特殊な存在が
あらわれることも
あるかもしれません。

【死喰い(モル)】
さまざまな物品に取り憑いて、
問題を起こすエネルギー体。
その物品のもつ性質や、
人々から向けられた深い感情を
エネルギーとして
取り込みますが
その際に
不思議な現象を
引き起こします。

死喰い自体には
大した知能はないのですが
「悪魔」と呼ばれる存在が
死喰いの性質を
利用することがあり、
悪魔がかかわるような事件は、
世界に悪影響を及ぼします

重大な事件の発生前に、
死喰いを捕獲し
未然に防ぐのが
時空捜査官です。
パライフのシステムは、
時空捜査官が使っている
操作の技術を
応用して
提供しているんですよ!


◆≪悪魔≫と呼ばれる存在
現世で≪悪魔≫と呼ばれていっしょくたにされているのですが
イマジナリアにおいては≪悪魔≫というのは2つの概念の総称です。

【悪魔(サタン)】
魔法陣や呪文によって
召喚される、異世界の生命体。
人間を誘惑し、
堕落させる
といわれています。
契約によって、
私たちの時空へ現れ、
干渉してきます。


【悪魔(ヴィス)】
私たちの時空を眺める、
高次の存在です。
彼らなりの秩序を持って、
社会を形成しているようなのですが
時にルールを破って
私たちの時空へ
干渉してくるものもいるようです。

パライフにおける
“敵”として
これらの存在が
立ちはだかることが
多いかもしれません。

ただし
“敵”と断言しましたが、
パライフの目的は
必ずしも≪悪魔≫を
退けることではありません。

遊んでいく中で
あなたの選択は
物語を変えていきます。
それが、登場人物を
幸せにするのか……
はたまた不幸にするのか……。
そこに“正しさ”はありません。
自分の気持ちに従って
行動することで、
その答えが結末に結びつく……

そんな体験を
皆さんにしていただければ幸いです。


それでは皆様、良きパライフを!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?