見出し画像

自分を知るものさしを手に入れる歯科検診

例えばある方がつぶやいていた 

「自然歯科で親知らずは抜かない方が良いって書いてあるのをみたのだけれど、私は全部親知らずを抜いてもらったら逆にすこぶる調子が良いのだけれど。」

という呟き

👏

コンプレックスだった歯並び
大人になってもから歯列矯正して
私はとってもよかったです。
という意見も
私自身つい先日2人の方から
聞いたりもしている

実際に、お口の中見てる訳ではないので
分からないのだけれど、色んな人がいて、
当然、自然歯科の考えが絶対ではないですね

その人がそうであったのと同じに、
私もパズルの1ピースとして見てきた物事をシェアするとしたら、《調子崩す方もいるよーということ。両方あって、いろんな人、いろんな状況の方がいるよー。ということ🌟だから慎重に🌟》ということも、また、事実だとは思っています。

◎大丈夫な人もいて、大丈夫じゃない人もいる◎

大人になれば、歯科治療してない人の方が断然少ないと思うけど、みんな日々の生活不自由なくして、まあ、健康。みんなおおむね調子良さげ。大きな問題はない、のかもしれない。つまりは、今は大丈夫で、後々も、大丈夫なのかもしれない。

だけど、中には微妙なバランスをとっていて、奥歯2箇所だけで噛んでいるなんて人もいる。その人の歯を抜いたら、どんなになりそうか?
後々バランスが大きく変化する人もいます。

また、おそらく、リンゴを落としたら下に落ちる。のと同じで、こっちから圧がかかれば何処そこが壊れるのは当然だよね。みたいなことは、万人共通して口の中でも起きているのは確かです。

当然100人いたら100通りの違いがあるとして、それを数えたらキリがないけれど、誰1人として例外のない《おんなじ》を見つけて慈しみたい。

構造的なことと併せて、性格や考え方も凄くダイレクトに状況を変えていく要素になるものの、今、私がどんな口腔内の状況にあるのか?噛み合わせは良いのか?

自分自身について知っておくことは、
すごく役に立つと思います。
そういった意味の歯科検診です。
どなたかの役にたてばいいなと思ってます。

本日札幌歯科検診。
ご案内は🌟
あと1️⃣枠、12:30のみ
とさせていただきますね。

必要な方に届きますようにー😌

https://ameblo.jp/sizensika/entry-12852442695.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?