見出し画像

ある日の歯科治療(金属取れた)

詰め物がとれた患者さん。

詰め物を入れてみると合わなくなっています。
ロボットではないので私たちの体はいつもいつも変化しているんですね。
今日は、お身体の状態を簡単にチェックさせていただいたところ肩甲骨が硬いことを確認。そこで、ちょちょっとある事をして、、再度腕を後ろに引いてみると、あら?不思議(あんまり簡単なのでまさかの患者さんもびっくり)柔らかくなりました。
どーんとしっかり立てて、お身体がいい状態になったことを確認した上で、違和感なくした被せ物を再合着をさせていただきました。
新しく被せるとなるとまた歯を削る必要があります。歯と歯の間を削ってしまってるので、被せ物はあった方がよいです。簡単にポイッと捨ててしまうのではなくて、使えなくなるまで外れた人工歯も、ありがたく使わせていただきます。他、小さな虫歯もできていたため、最小限に詰めて終わりです。

このように、患者さん自身が氣付かず虫歯ができている(穴が空いてる。穴は空いてないけど中で広がっている)ことも意外と多いので、時々診せていただくと安心ですね。

ご旅行を兼ねていつもありがとうございます。時々私は不在なことがあるので、何かと今日は会えて嬉しい等と、お声かけてくださるのもありがたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?