見出し画像

~

曇りの日、好き
世界はモノクロで落ち着いている
モノが光を反射して吸収されなかったものが色と言うならば、曇りの日が一番そのものの色をしているのかもしれない
凄寥

色んな人がいる土曜の電車
たのしいね
ギターとかスーツケースとか
目の前の女性はこの前もいたひと
美しい佇まいの白杖の人
高速点字読み
良い姿勢で横にもたれて忙しなく動く腕

~

家を出て、未だつめたい夜が居座る街の中、久しぶりに見かけたねこさん
心はほんのりほかほか

~~

目覚ましをとめた
朝起きたら、6時を少しすぎて、二度寝したものだしその夢自体覚えていたのだから、でももう忘れてしまった、当たり前なのだけど
少しの開放感と浮遊感とだるさはかわいい服で押し込めて

~~~

きょうは、なにもたべず
からっぽのまっさらさで
そのしゅんかんをまちたい
しょくよくはないし、おきられるきもしないし、しゃわーなんてあびるきがおきないことがわかっているのだから
てつやして、そのきがわきあがるのを
ぬいぐるみをだっこしてまつ
やっぱりふわふわくまさんのきぶん
とらさんはおるすばん

~~~~

けっきょく
お薬のんで寝ました
だってしんぱいで

目覚ましがうるさくて起きれなくて
結局5時少し前に起きました
シャワーをがんばってあびました
久しぶりにはかる体重は減っていました
寒いので脱いで温かいお湯を浴びるまでが勝負ですね
髪を乾かしました
その前にメイクを
泣くかもしれないものだから、でも、マスカラとアイライナーをぬってひきました
パンダになるかもしれません

うんと寒い朝です
ダウンにしました
受験の頃合からぐんと冷えた気がします
でももうすぐ暖かな予報

薬を飲んで、ぬいぐるみを抱っこして、静かに過ごしたいと思います

出発待ちの車内
ディズニーへ行く様子の親子が来ました
正直少しむりです

きょうはむりなひなので

寝ましょうか
寝ましょうよ

深い沼に引き摺られては戻り
気がつけば目的の駅
なんだか人が少ないようでした

見て頂けただけでありがたいです