見出し画像

【競馬予想】2021年10月23日アイビーS&メイクデビュー注目馬

寒いけど土曜競馬も楽しみましょ!

菊花賞はある程度考えがまとまってきたケンちゃんです。不確定要素が多いので、少額投資で大ホームラン狙いがいいと考えてます。

金曜日夜は雨ということで東京競馬場は少し重めの馬場でスタートしそう。というかいきなり最低気温9℃とか秋はどこに行ってしまったんだ……。

東京9RアイビーS(芝1800m)

ワンターンで直線が長い「展開要らず」と呼ばれるコース。8頭で特に引っ張る馬もいなさそうなのでスローの上がり勝負でいいのでは。

◎2アスクビクターモア
◯3ルージュラテール
▲1グランシエロ
⭐︎5ブラックボイス

4ドウデュースはそんなに信頼感あるの?という感じで、2アスクビクターモアの方がしっかりとした勝ち方をした印象。どうせスローですし、スパッと33秒台の上がりを出してくれそうな内枠3頭へ。

アスクビクターモアに関してはディープインパクトはいいのですが、母父レインボウクエストってことでじっくりと良くなっていくタイプなのかと。

ルメールは不気味だしこのオッズならノーリスクで5ブラックボイスも。3戦連続ルメールっていうのは期待の表れな予感。

東京4R芝1400m

調教はS評価が2、A評価が4、5、6、11、18。雨上がりなので内枠をチョイスするのがセオリーかなあ。

◎2アメトリンルナ
◯4アリススプリング
⭐︎18スカイエメラルド

雨上がりの東京、調教抜群のエピファネイア産駒2アメトリンルナが本命。続くのはヘニーヒューズで芝は気になるものの4アリススプリングを相手に。

大外が気になるもののノーザンファームのブラックタイドで18スカイエメラルドにも注目。ロードカナロアは常に疑っていくスタイル。活力感じないんだよなあ。

東京5R芝2000m

調教はS評価が1、4、A評価は2、3、6、8、15。2000mなので折り合いと上がりの脚勝負といったところでしょう。

◎1ロンギングエーオ
◯4マイネルキング
⭐︎11インディゴブラック
⭐︎15デリカテス


調教がよく内枠、人気がなさそうな1ロンギングエーオと、取り消しから再始動してケイコも十分にこなしている4マイネルキングが気になるところ。ステイゴールド系はゴールドシップがこれから引っ張っていくんだろうか。

11インディゴブラックはノーザンファームxシルクレーシングのキタサンブラック産駒で、川田Jを用意してきたあたり期待度が伺えますね。

阪神4Rダ1400m

ダートコースは常にスタートの馬場をチェックしたいところ。今回は芝スタート。調教はS評価は5、6、次点で1。

◎6アドバンスドリーム
◯1ペルアア
⭐︎5ライブリインパクト


素直に調教がいい2頭をチョイス。スパイツタウンの6アドバンスドリームは1200mベストだと思って先週のメイクデビューで逃したので期待してみる。5ライブリインパクトはワールドエースでダートどうなの?という感じですが調教の動きはいいので。

牝馬のダートは基本的に評価下げですが他にいい馬もいないので。アメリカンファラオを信じて1ペルアアも抑えたいところ。

阪神5R芝1200m

内枠の逃げにいい傾向があるコース。調教がいいのは4、5、10あたりで。しかし買える種牡馬が少ないな……。

◎10トウカイエクラン
◯4グラトゥリーレ
⭐︎9プレヴォール


これは種牡馬も含めて難解。調教と1200mでも買えるスクリーンヒーローの10トウカイエクランが中心。1200mじゃ買いにくい種牡馬が多い中、調教で4グラトゥリーレ……かな。9プレヴォールもそうだけど、ジョーカプチーノ2騎も気になるからちょっと見ておきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?