4/23まで公開  //(👂4:20〜 )【皇室が危ない‼️】「売電の嫁は LGBT 活動家」「LGBT を推進する 売国〇田夫婦」

4/23まで公開 //(👂4:20〜 )【皇室が危ない‼️】「売電の嫁は LGBT 活動家」「LGBT を推進する 売国〇田夫婦」

_φ(・_・
00:00 | 00:00
<< 4月23日まで公開 >>

【田中英道】美術で読み解く日本文明史「江戸とジャポニズム」編
https://in.newhistory.jp/tanibi3_2304?cap=HS2

【葛城奈海】墨塗り教科書の正体 和魂編
https://in.powergame.jp/kask2_2304_merumaga?cap=RSAF0421

<< 4月22日まで公開 >>

【山岡鉄秀】
① 日本人のための「超“超限戦”」大全 政治支配編
https://in.powergame.jp/yatt1_2304_tr?cap=HS3

【山岡鉄秀】
② 日本人のための「超“超限戦”」大全 政治支配編
https://in.powergame.jp/yatt1_2304_vsl?cap=HS4

【富岡幸一郎】秘録・大正15年史〈下〉
https://in.kamijimayoshiro.jp/103tai2_2304_re

<< 4月21日まで公開ビデオ >>

🔴【鈴木宣弘】
株式会社アメリカの裏日本占領史〜占領完結の現代史
「国連よ、お前らの秘密を世界中に暴露してやる!」
“たった4日” で抹殺? フセイン大統領だけが
知ってしまった…“不都合な真実”
https://in.tsutsumimika.jp/SUSI3_2304_14800

(メルマガより〜)

フセインが暴露しようとした
国連の人道支援の裏に隠された
「食を用いた侵略」について述べてきましたが

なぜ、今あえてこの話をしたのか?

1つ目の理由は、
世界の平和を担うはずの組織・国連が、、、

イラクに対して行なった
卑劣な侵略の実態をあなたに
知ってもらいたかったからです、、、

そして、2つ目の理由。
これが今回最もあなたに伝えたかったことです。

「現在日本は、イラクに水面下で行われた
 食を用いた侵略よりも恐ろしい方法で
 侵略を許している、、、」

それは、、、
「アメリカによる食を利用した支配」です。

一体どういうことか?

農林水産省で官僚を務め、
数多くの交渉に携わった、東京大学の
鈴木宣弘氏はこのようにおっしゃっています。

「1952年、日本はGHQの占領が終わり
独立国家として認められた。とされていますが、
アメリカは「食を利用して」水面下で
日本をコントロールしていた。

戦争のような武器を使う侵略よりも
ずっと恐ろしい侵略方法です。」

この、アメリカによる
「食を用いた占領政策」によって、例えば、、、

■遺伝子組み換え表示の実質禁止、
BSE(狂牛病)の輸入制限緩和、
グリホサート農薬の規制緩和など
グローバル企業の儲けを
拡大させるための規制緩和。

■種子法廃止、改正種苗法成立
国民を守るため作り上げられた
制定された法律が、、、
国民に知られることなく改正、および廃止。

さらには、絶対に紙に残すことのできない
「国際法違反の日米密約」までも
結ばれている状況、、、

これらはほんの一部に過ぎませんが、
「食を用いた占領政策」によって
いつの間にか、グローバル企業による
ビジネスの格好の餌食になってしまっています。

その証拠の一つとして、日本の食料自給率は
先進国最低の37%を切ってしまっているのです。

鈴木先生はこのような日本の状況に
警鐘を鳴らしています。

「農水省の官僚時代、アメリカの圧力を受け
「日本国民を危険に晒す決断」を
迫られる現場を何度も見てきました。

アメリカが押し付けてくるものの多くは
世界的な交渉の場ではタブーとなるような
不平等なものです。

「食」は国民を守り、国家を支える要。
それが今や崩されかけている、、、
いや、もう音を立てて次々と
崩れていっているのです。

アメリカの占領政策は長い年月をかけて
着々と進められてきましたが、
その占領政策が、現代において
完結しようとしています。

緊急事態です。

日本占領の総仕上げのために
アメリカは動いている。
今止めなければ間に合わなくなる
かもしれない」と、、、

このように、専門家である鈴木先生が、
「緊急事態」と呼ぶほど
警戒をしていますが、、、

私たち日本国民のほとんどは
危険な状況に追い込まれていることを
知っているどころか、危機意識すら
ほとんど持っていません。

なぜ、このような状況に
なってしまったのか?

それは、本当の意味で
「日本のため」のことを報道する
メディアがほとんどないからです。

所詮、主要メディアは利益を得るため、
視聴率をとることのできるようなネタに
飛びつくことが当たり前になっています。

このまま私たち日本国民が
知らないままでは、気づいた時には手遅れ
なんてことにもなりかねません。

このままでは、
私たちの子供たちや孫たちの世代には、
日本国民が搾取され、まるで
「アメリカの植民地」かのように
なってしまうかもしれません。

本当にこのまま放置したままで
良いのでしょうか?

豊かで人々が安心して暮らせる国
「日本」を今ここで、私たちの世代で
途切れさせてもいいのでしょうか・・・?

もうアメリカの言いなりに
なり続けるのはやめにしませんか、、、

鈴木先生もおっしゃっているように、
今止めなければ手遅れになってしまいます。

今、1人でも多くの人が日本の現状、
そしてアメリカの食糧戦略を知り、
変わろうと決断しなければ、

この豊かな日本を守ることが
できなくなるのだと。

1人でも多くの日本人が
先人たちの思いのタスキを引き継ぎ、、、

あなたの子供や孫が活躍する次の世代に、
豊かな日本を残していきたい。

その思いで制作したのが鈴木宣弘氏の
「株式会社アメリカの裏日本占領史
食で読み解く米国の支配戦略
占領完結の現代史」です。

・・・

【藤井聡】
人を動かす技術大全vol.2
https://in.38news.jp/24sero2_2304


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(👂4:20〜 )
「売電の嫁は LGBT 活動家」
「LGBT を推進する 〇田夫婦」

選挙が終わったら、岸田草履の嫁は、
Go!Go!「LGBT‼️」と
マスゴミに出まくり〜大宣伝〜し、
「LGBT」の ナンチャラ法案?を
いつの間にかスルスル〜っと通し、
日本に💉注入する💉つもりだそうです。
まるで、、、
コロナ💉ワクチン のように…

何が「LGBT」だ、ふざけるなぁ〜!
日本は、大昔から
「八紘一宇」なんだぞぉ〜。

日本の真逆が、グローバリスト〜
偽♨️△▽人じゃないか〜。

【🇯🇵皇室】存続に対しても
「LGBT」 は大変危険。
もしかして、それが、彼らの
最終目的なのかもしれない…
((((;゚Д゚)))))))

もし万が一?このまま、日本が、
バイデン政権に強要されて
「LGBT」ナンチャラ法案?が
決まってしまったら…
まさに、日本の終わりの始まり…
なのではないでしょうか…

売国政策 ばかりの 岸田政権

ウクライナとロシアの戦争を画策し
ウクライナをボロボロにした
ジョージ・ソロス、
ヴィクトリア・ヌーランド、
などなどと同じ「偽♨️△▽人」で…

「急進的な LGBT推進派」の
「ランボー」(乱暴モノ)こと
ラーム🇺🇸エマニュエルが
日本の🇺🇸大使になってから…
まったくロクなことがない…
災難続き…の日本💦

大阪の府知事選挙で、売国💰維新が
圧勝してしまったのが いい例で…
9割以上の日本人が、
テレビを見て笑っているうちに
日本が日本でなくなって逝くのです…
彼らが気付いた頃には、
Point of No RETURN …?

嘘のような話に思えるかもしれませんが、
実際に様々な事が起きているわけだし、
これが現実なのでしょう…

…✍️ 🐧💦


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


LGBT理解増進法と「性・ジェンダー革命」
https://www.moralogy.jp/salon230421-01/

(下記👇は、記事👆よりの一部抜粋です)

🔴 日本🇯🇵国内では、経産省のトランス女性職員に離れたフロアのトイレ使用を指示し、「手術を受けないなら男性に戻ってはどうか」と指導したことへの賠償請求があり、国側が地裁で敗訴。
‼️渋谷区の17か所の公衆トイレから女性専用トイレをなくしたり、
荒川区の53か所の女子トイレをバリアフリートイレに置き換える動きがある。‼️

🔴 LGBT差別解消を求める最大ネットワークである「LGBT法連合会」は、ネット言論はデマが多く、「法制化されても社会は混乱しない」「60の自治体で差別禁止条例が施行されているが、社会が混乱した事実はない」「差別と憎悪を助長する」と主張している。

🔴 日本🇯🇵で「差別解消」が条文化されれば、神前結婚式や戒名の拒否などが訴訟として告発されたり、行政指導を受けるおそれがある。
 
🔴 トイレなどで女性の権利が侵害された事例には、
🇺🇸アメリカで女性用温泉施設に男性器を露出したトランス女性が入り、女性客の抗議が州法違反と糾弾されたり、
女子刑務所に収監されたトランス女性が、受刑者2名を妊娠させ、
🇳🇴ノルウェーでトランス女性に抗議した女性が警察に通報されたり、
🇬🇧イギリスで手術せず自己申告のみで性別変更を可能にしたため、男性器をもつトランス女性がジムにシャワールームに入ってトラブルが起きた等の事例が報告されている。

🔴 さらに、スポーツ分野で女性の権利が侵害された事例には、サッカー、ハンドボール、ボクシング、ウエイトリフティング、アイスホッケー、バスケットボール、体操などでトランス女性が女性種目への参加が容認され、
🇳🇿ニュージーランドの五輪女子重量挙げ代表にトランス女性を選出したことなどがある。

😱💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?