マガジンのカバー画像

BOOK

27
読書を継続してきての気づきを書きます
運営しているクリエイター

#継続

【本】少数派の先にある、大きな影響力を感じる#114

こんばんは。 今回は、友人におすすめされた西野亮廣著書「ゴミ人間」を読みました。 別の友人からも「魔法のコンパス 道なき道の歩き方」をおすすめされたこともあり、西野亮廣さんに興味を持ち、思いつきのままに今この記事を書いています。 著書を読むまでの西野亮廣さんの印象は、芸人であり 「はねるのトびら」で止まっていました笑 キングコング、ロバート、北陽、ドランクドラゴン、インパルスが出演していて、当時の芸人ブームをつくっていくのはこの人達なのかなと、うっすら思いながら観てい

【本】「スカウト目線」からみる野球-ドラフトキング-#101

こんばんは。 今回の投稿で、100日連続投稿になりました。 20記事あたりで「書くこと他にあるかな?」と思いましたが、「20記事程度で書き終わってしまうほどの経験しかないのか?」と言い聞かせ、継続してきました。 継続すること、習慣になることが増えることは、自分の成長も感じられて良いものだなと体感しています。 今回は野球漫画に焦点を当てて書こうと思い、友人におすすめされた「ドラフトキング」という作品について書きます。 「選手(プレイヤー)目線」ではなく、スカウトからみる

【本】HUNTER×HUNTERを読みたい#97

こんばんは。 今回は、大好きな漫画の1つである冨樫義博作品「HUNTER×HUNTER」について書きます。小学生のときに、友人にすすめられたのがきっかけです。休載続きで、単行本を集めている人はどんな気持ちなんだろうとたまに思います。 ただ、どんなに期間が開いたとしても新作を楽しみにしているファンはたくさんいる作品だと思います。30〜40代の方が子供の頃に読んだ世代ですが、今から読み始めても十分楽しめる作品です。 最終回はどうなる??第1巻を読んでいたときのHUNTER×

【本】「気配りの正解」-自分の当たり前を振り返る-#71

こんにちは。 宅飲みと友人の誕生日祝いをしました。 「大学生かっ!」と思うほど、突如友人宅にあったクリームスプレーを手に取り、誕生日の子に顔面クリームをして楽しむ大人たち笑笑笑 どれだけできているのだろう今回読んでみて紹介する本が、後田良輔著書「気配りの正解」です。 「挨拶」「ほめ方」「お礼」「断り方」・・・などなど、コミュニケーションを全10項目に分けて、それぞれ普段使っている言葉や仕事で使われている言葉に対して、どんな言葉を選ぶかでより相手に伝わるのか、相手に嫌な想

【本】「ファンをつくる」から学んだ一貫性#53

こんばんは。 昨日は友人におすすめしてもらった「らうめん さぶ郎」に行き、久々にラーメンを食べました。めちゃ旨でした!! 正油、味噌、塩と選べ塩を食べたのですが、背脂がしっかり入ってこってりしているので、塩だと少しやわらぐので、最初の1杯は塩がおすすめです!チャーシューもお楽しみに! ファンをつくる 今日はラーメンの話・・・ ではないですが、川村和義さん著書「ラーメンを気持ちよく食べていたらトップセールスになれた」を読んで学んだことを書きます。 読むきっかけは友人にお