小学17年生。

フユケッコウユキフル県在住のへっぽこ人間。

小学17年生。

フユケッコウユキフル県在住のへっぽこ人間。

記事一覧

私の推し、揺らぐ。

私には2年前からドはまりしているバンドがある。 熱しやすく冷めやすい私は、同じ人達を2年も推し続けられていることに 自分でも驚いている。 そんな彼らの2周年記念ライブ…

小学17年生。
4週間前
3

卒論奮闘記 ①

今年3月で大学を卒業しているはずだった私は、 卒業論文が提出できず、留年している。 卒業に必要な単位は取り終えており、あとは卒業論文の提出のみ。 卒論に取り掛かり…

小学17年生。
1か月前
1

好きな俳優は?と聞かれたらこの人です

ねー結婚しちゃったよー 付き合ってる報道あったから、そうなるとは思ってたけどー 好きな人の幸せは自分の幸せだと考えるようにしているけど、 さすがに胸が少し痛いです…

小学17年生。
1か月前

新しい携帯に変えたいのだが、、、

iPhoneSE(第2世代)を使い始めて恐らく3年目に入った。 交換して間もなく、落としてしまったために画面の右上から左下にかけて ヒビが入ってしまっている。 使っているう…

小学17年生。
1か月前
2

やっぱりお気に入りの服は大事にしたいじゃん?

5月、ゴールデンウィーク中の目標は衣替えを完了させることだった。 まだ寒い日もあるけど、真冬に着るような服はもうしまっちゃえ、と。 去年は服への興味が爆発して、ひ…

小学17年生。
1か月前
1
私の推し、揺らぐ。

私の推し、揺らぐ。

私には2年前からドはまりしているバンドがある。
熱しやすく冷めやすい私は、同じ人達を2年も推し続けられていることに
自分でも驚いている。
そんな彼らの2周年記念ライブに、先日参戦した。
その日、私の推しへの思いが”ぐらっ”と揺らいだのである。

メジャーデビューはしているものの、ライブのチケットは取りやすく、
ありがたいことに落選したことはまだない。
遠方からの参戦だったため、前のりして、周辺の観

もっとみる
卒論奮闘記 ①

卒論奮闘記 ①

今年3月で大学を卒業しているはずだった私は、
卒業論文が提出できず、留年している。

卒業に必要な単位は取り終えており、あとは卒業論文の提出のみ。

卒論に取り掛かり始めたのは確か去年の2月。
そのときから私は薄々勘づいていた。
私はきっと卒論を書ききれない、と。
先生になにか言われたわけではなく、
めでたく卒業している自分の姿が一ミリもイメージできなかったのである。

自分の思い込みフィルターが

もっとみる
好きな俳優は?と聞かれたらこの人です

好きな俳優は?と聞かれたらこの人です

ねー結婚しちゃったよー
付き合ってる報道あったから、そうなるとは思ってたけどー

好きな人の幸せは自分の幸せだと考えるようにしているけど、
さすがに胸が少し痛いです、、、

おめでとう。お幸せに!!
これからも応援してます。

どうにもならない気持ちをどこかに吐き出したくて書きました。

新しい携帯に変えたいのだが、、、

新しい携帯に変えたいのだが、、、

iPhoneSE(第2世代)を使い始めて恐らく3年目に入った。
交換して間もなく、落としてしまったために画面の右上から左下にかけて
ヒビが入ってしまっている。

使っているうちにヒビも気にならなくなり、そのまま使い続けてきた。
スマホを人に見せることなんて、そんな頻繁にあることじゃないけど、
やっぱりその時になると、こんな画面でごめん、印象悪いかな、とか
思ったりしてる。

キャリアの機種変更サイ

もっとみる
やっぱりお気に入りの服は大事にしたいじゃん?

やっぱりお気に入りの服は大事にしたいじゃん?

5月、ゴールデンウィーク中の目標は衣替えを完了させることだった。
まだ寒い日もあるけど、真冬に着るような服はもうしまっちゃえ、と。

去年は服への興味が爆発して、ひたすらビビット着た服を買っていた。
おかげで、今んとこ一生着てやる、と意気込んでいる服もいくつかできた。
そこで大切なのが丁寧な洗濯と厳重な保管。
服にもそれぞれ個性があって、どのように洗われたいかが決まってる。
今までは何も気にせずポ

もっとみる