見出し画像

初めての「食と色」のresonance art になりました


大地のめぐみのパン工房『ルナジェナ』さんの「ココア生地のハートパン」があんまり美味しくて💖

思わず描かずに居られんかった

心象風景絵師のミャーノです

「大地のめぐみのパン工房 ルナジェナ」さんのパン
ルナジェナ菌酵母をはじめ、拘りの材料だけで作られています


お陰で、初の「食×色」の共鳴アートになりんした

言葉で伝える」は、私には少々難しく
伝えきれぬもどかしさを募らせるんよね

その代替えとして選んでいるのが水彩絵の具、
と言うことやったりもするわけで……

共鳴アートの構想は、
こんな考え方にも起因しているんよね、実は

私の場合、言葉で伝えるよりも遥かに速く、
余すところなく「瞬間の感動」を載せられる

と思っているのです


  それぞれの得意で伝え合う

  言語のアルナシは関係ない



こうして広がる純粋な共鳴の世界が、
いま、私の目の前には広がっています

感動はそこら中にある
それに気づき、自分の振動を曝け出す

自分が震えた瞬間に
すぐさまそれをカタチにする

共鳴アートから更なる共鳴が生まれる日も、
きっとすぐ……


=***** =***** =***** =*****=

共鳴アートしませんか?

  resonanceartists   
  resonantlightart


この2つをタグ付けしてくだされば、
他のアーティストさんと共鳴したい
         (ジャンル問わず)
という意思表示にもなります☺️

よろしければ一緒に広げてみませんせんか?

まだご存知なければ、
InstagramやFacebook(Meta)内で
検索してみてくださいね

@北川朝美さんが呼びかけてくれています

=***** =***** =***** =*****=



最後までお読みくださり
ありがとうございました😌🙏✨



心象風景絵師
wizMiyanoでした

こちらはFacebookで感動をお伝えした時の投稿です。
パンの作り手である「ふじわら より子」さんがとても喜んでくれて……。感動がこうして連鎖することが、堪らなく嬉しいのです。

昨日のパンが、ンマ過ぎて 思わず感動にふるえてもうた🤯 こんなカカオパン食べたことない❣️ これを世界標準にして欲しい‼️ いやホンマに大袈裟やなくてね マジポで 描かずに居れんかった〜💞💞💞😆 初の食と色のresonance artになったわい #resonanceartists #resonantlightart #ルナジェナ菌酵母 #大地のめぐみのパン工房 ふじわら より子さん マジ天才です✨👏

Posted by さんどう みやの on Tuesday, February 15, 2022

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?