見出し画像

アドビことはじめクリエイティブカレッジ photoshopコース(第5期)を修了したぜ!

というわけで、まずはお先に失礼しますね。

タターン!

はい、ありがとうございます。大変満足いたしました。

というわけで改めて!
アドビことはじめ クリエイティブカレッジ photoshopコース(第5期)を無事に修了したぜのご報告です!

ちなみにillustratorコース(第4期)に続いての受講でして、そちらについては以下の記事をご覧くださいませ!


■クリエイティブカレッジって何なのさ

簡単にまとめると、Adobe公式が主催している無料オンライン講座です。
基本的には初心者向けの基礎的な内容で、学習スケジュールとしては毎週2回、約10週間で終わる短期完結型なのが売りの一つ。
Adobe CCの有償メンバーであれば無料で受講可能という太っ腹講座です。

Illustrator、Photoshop、Premiere Proの3コースが用意されていて、各期いずれか1つのコースが受講可能。
学習を終えて卒業課題を提出すれば、先に自慢させていただいたようなコース修了証明書をもらえます。

詳しくはこちらの公式ページへどうぞ!

https://www.adobe.com/jp/events/creativecloud/creativecollege.html

■受講してみて

・そもそもお前はなんぼのもんなんや

何を隠そう初めて触ったAdobeのソフトはPhotoshopでした。なので使用歴だけは長いし、仕事でも使ってきているので、Illustratorと同様に少なくとも初心者の枠にはいないと思います。一応。
例えば現在イラスト活動の一環としてイラスト素材の販売をしているんですが、素材としての諸々の加工はPhosothopで行っていますので、その程度は触れるというところです。

ところがどっこい。
Photoshopに関して言えば、実は趣味のお絵描きソフトとして導入したのが始まりでした。
そのせいで写真加工のソフトというよりは圧倒的にお絵描きソフトとしての使用歴の方が長いし、独学なことも相まって使う機能が偏っているような状態で、かつテクニックをアップデートをする機会が少ないのが現状でした。

そんな状況を打破するべく、公式の講座で基礎固めなんて最高だぜ!というノリでIllustratorコースに続き受講を希望しました。
今回Photoshopコースは抽選がなかったのでスッと受講決定しました。ラッキー。

・ざっくり感想

とにかく無事に修了できたので達成感でいっぱいです。
なんてったってIllustratorコースに比べて学習ペースが掴めずに苦労したので、感慨もひとしおです。

なにしろ第5期は3月末〜5月までという新年度開幕ド被りスケジュールだったので、正直言って学習はかなり遅れました。4月は仕方ないと割り切って、5月に入ってからは少なくとも2週間分溜めることだけは無いようにと必死こいて食らいつきました。

それを考えると、受講の時期を選べるならその方がよかったかもなぁと思ったりもします。勢いも大事ですけど、結局きちんと学習できないなら意味が無いし。
今期が初めての受講だったら、あるいは初めて触るソフトだったらもっと苦労したのかもしれないです。これもラッキーでした。

・動画について

大体1講座あたり60分くらいなので、週2時間の勉強時間を確保する学習スケジュールです。
Illustratorコースと共通の内容も数回あったのでぶっちゃけ見なくてもいいかなとも思ったんですけど、せっかくなので復習がてらもう一度見ました。

ただ大変言い難いのですが、今回もおよそ1.5倍〜2倍速で見させていただきました……。
だってみなせ先生が優しくゆっくりお話ししてくれるから!
全然それでもついてけちゃうんだもん!ありがとうみなせ先生!

ほんっとに丁寧で、なにしろ毎講座必ず出てくるダイアログに対してもちゃんと毎回指示してくれるんです。
例えば「もうこのファイルは必要ないので、上部のバツボタンを押して閉じるか、ファイルメニューから閉じてください」「今回私は保存しませんが、皆さんは必要なら保存してくださいね」みたいなのを毎回指示してくれます。
私なんかだと保存するかどうかくらい自分で決めたらええがな!とか思っちゃったりするんですけど、でも初心者ってそういうのすら不安に感じるもんねっていう。

きちんとそういう指示があると何が良いかというと、今は考えなくて良いことなどに対して脳のリソースを割かすに済むという点があります。

例えば後から急にさっき作業したファイルを〜とか言われても困るし、一度そういうことがあるとこのファイルまだ要るのかな?要らないのかな?みたいな不要な迷いが生じて気が散ってしまうんですよね。
だから「もうこのファイルは使いませんよ」とハッキリ指示するのってすごく大切なことなんです。毎回きちんと指示が来るのであれば、つまり指示があるまではファイルを閉じないでおけばいいんだな、と迷わずにすみますから。

初学者は何をしてもあっぷあっぷしてすぐ処理落ちしてしまうものなので、そういう細かいストレスを取り除いている講座は丁寧な良い講座だなぁと感じます。

内容的にはIllustratorコースとは違って各回ごとで完結している印象でした。
実際のところPhotoshopというソフトで行うであろう作業を考えると、Illustratorコースのように全体を通して1つのチラシを完成させるような構成というのはちょっと難しいですもんね。
そういう意味では各回ちゃんと見ないと置いていかれる、みたいな緊張感が無いので気楽でした。

単純にソフトの使い方だけじゃなくて、RAW現像の話なんかもあって非常に勉強になりました。写真の扱いとかってそれこそ趣味でやってきた領域だったので、改めて体系的に(と言ってしまうとさすがに内容に対してちょっと大げさかもしれませんが)確認できたのは良かったです。

素材作りのときに活かせそうなテクニックや知識がいくつかあったので、結構ホクホクしています。

・卒業課題はちょっと困った

Illustratorコースの卒業課題に比べてふわっとした課題だったので、ちょっと迷いました。
というのも、実践ワークショップが卒業課題に向けたワークショップというよりはそれじゃあ実際に何か作ってみよう!的な雰囲気の内容だったんですよね。
はっきりと『課題内容はこういった内容でこういうことが評価のポイントです』というような指示がありませんでした。な、無かったと思うんですけど……。

なので、つまりこのワークショップに沿って作ったものを出せば良いんだよな? 1点出せば良いんだよな? と若干不安を抱えながら制作しました。

Illustratorコースは提出用のテンプレートがあったので、要するにそれとのギャップで勝手に不安になったという話です。
とりあえず万が一再提出になったらどうしようと心配だったので、早めに仕上げて提出しました。承認されるまでちょっとドキドキしてました。

小心者だとこういうときにいけませんね。ふぃー。
ちなみに第5期Photoshopコースの提出率は34%だったみたいです。やっぱそれくらいなんですねぇ。

■とりあえずがんばった

ほとんど画像加工アプリとかお絵描きソフトのような扱いをしてきたPhotoshopの本来の姿を確認できた気がします。
いままでIllustratorでやってきたけど、これならPhotoshopでもやれるなーと思うこともあったり。

とりあえず学んだことをすぐにでも活かせそうなので、直近の目標としてはもっともっとデータ的にもきれいな、良いイラスト素材を作れるようになれたらいいなと思っています。
販売と言いつつも利益度外視の極めてささやかな活動ですが、ありがたいことにコンスタントにご購入いただいているので、より良いものをご提供したいという気持ちが膨らんでいます。

という流れで最後に堂々と宣伝させていただきますが、素材販売はこちらから。

■BOOTH本店

■SUZURI支店

やっているからには売れないにしても誰かの目に止まりたいという欲はしっかりありますので、見てやっていただけるだけでもとっても嬉しいです。

ということで、クリエイティブカレッジ Photoshopコースの受講感想と修了のご報告でした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?