検索の仕方は変わっていくのか?

 検索の仕方は確実に変わっていると思います。例えば Siri 。音声だけで検索することが可能になり、私たちは検索したいワードを打ち込む必要さえもなくなりました。では、検索の方法ではなく、検索をするサイト、アプリがどのように変わっているのか見てみたいと思います。

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000011944.html

この記事を参考にします。

 若者に "最近検索によく使うのはどれ?どんな時にそれを使う?" という質問をしたところ以下の結果が出たそうです。

■Google 33% ■Twitter 31% ■Yahoo! 12% ■Instagram 24%

今までの主流であった、Google, Yahoo! だけではなく、Twitter や Instagram などのSNSで検索する人が増えてきているということが、この結果からも分かります。

自分の知りたい情報に合わせて、検索する場所を使い分け、より自分の知りたい情報に近いものを探しているのではないかと思います。検索の仕方の選択肢が増えたことにより、情報も大幅に増えたのではないでしょうか。

 上手に使い分けることによって、これからどんどん自分にあった情報を手に入れたいなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?