プレゼン大会の感想

1.スマホの使用について

スライドが見やすかった


2.ステマについて

スライドがとっても失敗だった


3.禁煙について

声は小さくて聞こえにくかったけど、内容は分かりやすった


4.保育園について

内容がとても面白かった


5.禁煙について

内容はよかったけど、スライドの文を読むだけの発表でもったいない


6.保育園について

スライドの文字のとても読みにくい。でも声が大きいから分かりやすかった。内容もすばらしかったと思います。


7.新潟とタイのチェンマイのいいところ

新潟のいいところをたくさん見つけてくれていて嬉しかった。写真が多くてとても見ていて楽しかった。チェンマイに行ってみたくなった。


8.人工知能について

とても面白いプレゼンだった


9.人工知能について

内容はいいけど、声が聞こえにくいしスライドを読んでいるだけだから伝わりにくい


より良いプレゼンをするには

①大きい声・アイコンタクト・ジェスチャー

②見やすいスライド

③具体例と自分の意見


自分の発表スライド

https://drive.google.com/file/d/0B2-lWZ1oqBIXMnVGX0FCVEFJQzQ/view?usp=sharing

発表をすることができてとてもいい経験になったと思います。スライドがとても見えにくかったという指摘から、スライドの背景を黒にすると、赤い文字が全く見えなくなるというということを学びました。発表は、大きい声で、聞いてくれているみんなに伝えようという気持ちでやりました。準備したことを全部出し切れたと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?