母方のおじいちゃん

2018.3月に書いた日記📝

アメリカに約2週間程行ってきて、日本に着いて、丁度その時に、


母方の祖父が亡くなりました。


よく、待っていたと聞きますが、


本当にそんな感じがしました。🤲



お休みをもらって、会いに行くと、蝋人形みたいで。


もう、そこにはおじいちゃんはいなくて、


肉体だけが置いてある感じ、



全然実感が沸かなくて。



ただ、その日は陽射しが嘘みたいに温かくて、



おじいちゃんの側で、日向ぼっこをしてました。



ただただボーッと、気づくと眠くなるような心地よさで。


母も、おじいちゃんが亡くなってこの一週間は、



色んな人がおじいちゃんに逢いに来て、色んな昔の話をしてくれて、


家族で、色んなことを話したりもできて、



のんびりしていて、こんなに穏やかな日はなかった、


まるで天国みたいと言っていました。



私も、なんでこんなにも穏やかなんだろうと夢見心地でした。


そして、ふと、気付きました。


おじいちゃんからの贈り物なんだと。



自分の事でバタバタしていて、


落ち着いて何か感じる暇もなく、


気付いたら祖父の家にいて、日向ぼっこしていて。



こんなにも平和で、穏やかさ、安心さを、


感じれるものなのかと。


これは、お金では買えないなー


と思ったら、そこから狂ったように泣き始めて、




おじいちゃんの顔をもう一回見て、



ありがとうと言いました。




生きているうち。




祖父から学ぶことは本当に沢山あって。



本当に素晴らしい人でした。



いつもニコニコ、誰のことも悪く言わないし、




あなたの孫で本当に良かった。



その血を引けるよう、



精進致します。



素敵な生き様を見せて下さり、



本当にありがとうございます。



温かくて、穏やかで、やさしくて、



奇跡みたいな時間を、




本当にありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?