見出し画像

2021年の冬ハロコンが楽しすぎた【ネタバレ有】

お世話になっております。いこい☆です。

さて、2021年も明けちゃいました。
今年もよろしくお願いいたします。

さてさて、毎年恒例冬のハロコンが始まりましたがヲタクの間でもっぱら好評ですね。
僕も初日の夜公演に参戦しましたが、過去数年以内のハロコンの中でも1番楽しかった素晴らしい公演だったと思います!

以下ネタバレ含む、感想になります。




✳︎

良かった点①

人数が少ないので、メンバーみんな目立てる

今回のハロコンは8~9人のユニットを2つ掛け合わせた16~18人での公演になります。

普段の半分以下の人数でパフォーマンスするので、メンバー1人ひとりがメチャメチャ目立てます。('21とビヨは特に)

ballad以降、個の強さをしっかり主張したストイックな構成で本当に素晴らしいなと思いました。
更に、ユニット曲での掛け算も期待以上でした。(自分が入ったユニット⑥ではゆは×るるの悲しきヘブンがバックダンサー含めてもう最高でした🥺)
よっぽどのハロDDでなければ、推しが目立てるのは嬉しいのではないでしょうか。


良かった点②

最新曲縛りもメドレーも企画も無い

過去数年のハロコンで個人的に残念だなあと思っていた所をゴッソリ削ってくれました。
商業的な理由で各グループ毎の最新楽曲をやるのは仕方ないとは思うんですが、それだけでセトリが6曲ほど固まってしまう点が惜しかったので🥺

無駄に長いメドレーも無く、基本的にはフル(もしくはワンハーフ)で歌いきってくれる点も自分好みでした。※メドレーも良いけど、ワンハーフで聴きたい!もっと盛り上がりたい!って思うんですよね🥺

あとは謎のアニバーサリー企画、冗長感あるMC、ダンス部(あっても良かった!)も無くてとっても見易くまとまった内容となっております。時間も90分程度で丁度いいです。





✳︎

残念だった点

モニターほしい🥺

balladかは引き続き、モニターはありませんでした。予算的な面なんだろうけど、何とかしてほしかったです。
後方席では双眼鏡が必要になりそうですね😢
意地でもモニター作らないなら公式が双眼鏡売ってくれたら買うのになあ。


✳︎

とーにーかーく

今年のハロコン楽しすぎました!
次は1/11の金沢市文化ホール!つばきファクトリーがみんな揃う公演!めっちゃ楽しみ!

2020年のballadから解放されて、ハロ曲を聴けるありがたさに感謝感激雨嵐です。※balladも良い試みだったと思いますが

ラス曲『笑顔に涙』の歌詞に感動しました。
2021年、まだまだ予断を許さない状況が続きますが無事に誰一人欠けることなく、最後まで完走してもらいたいと願います。

「また会えるから きっと会えるから また笑顔して きっと会えるから」

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
beybey!



✳︎
〔SNS〕


Twitter


Instagram


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?