見出し画像

やった事ない事やってみる(英会話スクール4日目)

4月から英会話スクール通い始めて、最初の一カ月はお試し期間でしたが、5月からはしっかり正規のお月謝払って引き続き通う事に。

この日の最初スピーチは、週末の山口見島の鳥探し旅行の話をすることに。いつ、どこに、何をしに行って、どうだったかを英語で。途中バードウォッチングが上手く通じず、バードがwormになり、大違い。しっかり発音しなくては。。

で、この日のテーマは、AIアートの話。AIで生成した動画が、どんな英語を入力した事によって作り出されたかを考える内容(AIアートほんとすごい)。2名1チームとなり、いろいろ出しあいました。言いたい単語が、さっと英語で出てこないもどかしさを抱えながら、知ってる単語を駆使しながら、なんとか答えていきました^_^

みんなで会話しながら時間経ち、もうすぐ時間だなと思ったところで、講師がテキストのプリントを見て、「あー今日の範囲が全然終わってないよ!」と。受講生全員このAI画像に対するやりとりが今日授業かなーと思っていたので、びっくり。講師の先生も、「びっくりした!でもこのテキストの残りの内容良いので、もったいないので次やりましょう。)と、あっけらかんとした感じに。この大雑把な感じ、これがアメリカかー。いや。違うのか、、まあ楽しみがら英語時間を過ごせたので、良いのか。来週はお休みなので、多読用に4冊英語な本を借りて帰ります。しっかり次の授業までに読も。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?