見出し画像

物価安を満喫してみた、「満足感の測定」

第一章 「予は満足じゃ」

顧客満足度95%でした。満足感は当人の有する価値観に左右される。
つまり、不満や満足感はその人の価値観が決めてしまう。

そして価値観は変更し難い。長い生活習慣の中で形成されるからである。
一方で、価値観や人生観は大きな出来事(例えば大地震等)の体験で簡単に変更可能でもある。

自分の価値観は実は自在に構築可能である。つまり、何であれ満足可能な自分にしてしまった方が人生は楽しい。逆に言うと、いつも不満たらたらの人ってただ単に不幸なのです。

第ニ章 「物価安を満喫してみた」

金麦108円。
黒むつ14匹100円。
トマト13個100円。

円安で物価安で言うこと無しです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?