見出し画像

潰されない新技術、 「水道管発電」

第一章 「水道管発電」

水道管で水力発電をする。そのデメリットばかりを強調していたら技術の進歩は望めません。

第ニ章 「海水を真水に」
例えば、海水を真水に変える。それは「難しい」と思えば難しいし、「そんなの簡単だ」と思えば、簡単に実現します。フッ素ナノチューブを使えば良いらしい。

第三章 「フリーエネルギー」

全ては今ここに有ります。だから、「今ここ」から無限にエネルギーを引き出すことが可能だが、無限の強大なエネルギーを三次元に流入させたら強大過ぎて爆発してしまう。だから「フラクタルインバータ」を使い、使い易いパワーにダウンさせる必要があります。それは例えば「シェルピンスキーのギャスケット」を使います。だがテスラがエジソンに潰された様に、人間界隈はとかく足の引っ張り合いに成りがちだから情けない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?