マガジンのカバー画像

俺の邪馬台国

46
好き勝手に邪馬台国がどこにあるか考えてます★。初心者ですのでおかしなこと書いてると思いますw。#邪馬台国探してる人とつながりたい! PS:自分的に重要だと思う投稿は、タイトルに”… もっと読む
運営しているクリエイター

#中秋の名月

びびび案件連発!中秋の名月見てたら兎じゃなくて勾玉見つけてしまい、その結果、縄文は月の勾玉を読んで時の流れか、航路の方位を計測してた(と思う)件【オレヤマ番外編】

この記事を読んでくださってる方へ未来の私からw~ 下記投稿のあと、試行錯誤の末私なりのオチができましたので下記投稿に別途まとめました。お時間ない方はこちらをどうぞw 要約:勾玉は月のウサギをモチーフにしてる→なぜ?→✖すみませんこれだめだった=>春分秋分がざくっと観測できる→春分秋分が縄文人にとって重要な意味があったということになる。すみません。あらためて出直しますのでしばしお時間ください。。春分秋分じゃないのか。。。 先にマイセオリー書いときます: 縄文起源の勾玉は何問題