続々 映画見た 2024

映画じゃないんですけどね。
GW暇すぎてみたかった映画はひと通り見てしまって、さあ困った。

仕方ないのでTVシリーズに手を出すことに。
といってもこれといって見たいものないな~とリストを眺めていたら
ファーストガンダムがあったので完走することに。
これまでもつまみ食い的に見たことはあったけど通しは初。

んで、感想。
100点満点だと思います。

こいつはいいやと流れで水星の魔女とユニコーンに突撃。
うん、別に見なくてもいいやこれって、なりましたね。

何が違うのさ?というと、いや別物でしょと。
前者は戦争にモビススーツという兵器が付いてくる「戦争アニメ」で、
後者はガンダムの呪いを背負った「ロボットアニメ」ちょっと気の毒と感じた。
水星はガンダムってつけずに作れなかったのだろうか・・・、
つけないとプラモもゲームも売れない作れないかそうかそうか。

そして本題。
消化不良だけど、ガンダムはもういいやという精神状態でなんかねえかなんかねえかと手応えあるまで手当たり次第につまみ食い。

んで、ヒットしたのがこちら。

モブサイコ。
ぱっと見の絵柄や、学生×超能力ってあたりでこういうのだろうと予想のもと1話完走。
あれ、これはちょっと想像してたのと違う?
2話3話続投。85点!全話完走しました。

まず、当初の予想からガッツリ外してきた要素、
登場人物がちゃんと胸糞悪い。
絵柄からギャグテイストの少年漫画かと思ってたから、いやー侮れない。

それでいて作品全体に不快感がないのは、勧善懲悪パワープレイしてこないところで、解決なんてものはないってスタイルがよい。

セリフで説明しちゃう部分やまれにしゃらくせえ要素が顔出すのが少し減点だけど、全体的にテンポがよく、制作陣もこのアニメ好きって感じが伝わってくるのも大変素晴らしかった。
見るべし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?