見出し画像

息切れカメレオンと2023

こんばんは!🌙
息切れカメレオン副主宰、松本しゅりかです。
最近親戚から箱でみかんが届きまして、今それを食べながらこたつでnoteを書いています。
う〜ん!冬!

今年最後のnote担当ということで、たっぷりじっくり振り返っていくので時間がない人は年明けのうだうだしている時間にまた来てください!

【天気のいい日は散歩に行きます】
画面左:青野、画面右:准、画面外:井藤、撮影:松本


もう年の瀬ですね、みなさん今年は大変お世話になりました。
最初『今年も1年サンキュー‼️』のタイトルでnoteを書こうと思っていたんですけど、どうやら弊団体の旗揚げ公演はまだ今年の出来事なので「も」は何だか違うかも...と思って変えました。


?!旗揚げ公演って今年なの!?


ね〜!←共感の、ね〜!

劇団発足は2022年夏、活動開始が2022年秋なので一応既に1年以上活動をしてはいるのですが旗揚げ公演は2023年4月1日に初日を迎えました。

旗揚げから9ヶ月、ユニット公演を含めると息切れカメレオンは3つの公演・4つの作品を作り、今絶賛4つ目の公演『バッド玉手箱を抱いて』に向けて準備を進めています💭

旗揚げ公演『えも言われぬ苦みよ』の準備期間にあたる今年1月から劇団の活動を振り返って行きたいと思います! いぇーい!


【1月】個人写真撮影

1月は息切れカメレオンの公式っぽい場所で使用している所属劇団員の個人写真の撮影をしていました。

カメラを所有していて写真撮影を得意とする劇団員が東京の街に出向き、一人ひとりに合わせたいい感じの写真を撮ってまわりました!
ありがとう🍤

【撮影の合間にクレープを食べる人たち】
画面左から:夜波、榊木、青野、松本

劇団員の撮った素敵な(比較的に盛れている)個人写真はHPとnoteの劇団員名簿という記事で見れるので、是非見てくださいね〜

💻公式HP💻

📑劇団員名簿📑


【2・3月】稽古稽古!

2・3月はとにかく旗揚げ公演『えも言われぬ苦みよ』(通称:えも苦)の稽古をしていました。

私は一度も稽古場に行ったことがなかった為、具体的なことは言えないのでグループLINEにある写真で振り返っていきます。

【稽古場のホワイトボード】
3月頭まで出演者3人が他の舞台に出ており
人数の揃わない日が続いた覚えがあります
【ヘンテコカウントダウン動画撮影】
息切れカメレオン史上1番伸びてる謎怖動画。


旗揚げ公演ということもあり、本当に自分たち大丈夫なんだろうか... という気持ちがありながら12月からのスーパー・ロング稽古を乗り越えた旗揚げ公演の役者・演出部の努力と辛抱のうえに今の息切れカメレオンが成り立っているので、ありがとうの気持ちでいっぱいです。

また3月末からは旗揚げ公演の小屋入りがスタートします。これは4月で!


【4月】えも言われぬ苦みよ

ここにきてやっと旗揚げをします。
いや〜長かった〜!

嵐のような小屋入りを駆け抜けて2日間4公演を若さだけで乗り切りました💨 ビュン

いくつか写真を載せてみます。

【忙しかったはずなのに何故か暇そう】
画面左:松本、画面右:田塊
【ラストシーンの焼肉いきぎれ】
当たり前のように白塗りさせられる皆さん
【座組集合写真】
そういえば劇団員全員の集合写真撮ったことないです
【めっちゃ寝てる松本】
撮影:礒邉


舞台上のいい感じの写真は息切れカメレオンのこりっちサイトにまとめています。
また公演楽日に関しては映像集団鵺さんに素敵なドキュメンタリー映画も撮っていただいたので是非見てくださいね!


🐏息切れカメレオンこりっち🐏


🎥ドキュメンタリー映画『息切れ』🎥
→ちなみに現時点では息切れカメレオンの公演の映像はここでしか見られないです。

📖『えも言われぬ苦みよ』上演台本📖


通称えも苦と呼ばれるこの公演は、観に来てくださった方がとにかく「若い」「青い」「大学生だ」と口にしていて、当時は自覚がなかったけど9ヶ月経った今それがよくわかります。

不安な全てを無視して走り抜けるしかなくて、でもそれをどうにかやりきるぞ!ってパワーで私たちが輝けていて、そこが魅力だと思っていただけていたなら公演を重ねていく中ですり減らないように大事にしないと...と思っています。難しいです!

難しい話をしてしまった! 戻ります!


【5月】ぬくぬく

4月末に劇団の母体の明治大学演劇研究部の母体が新歓公演を行っており、それにほぼ全員が関わっていた関係で劇団としての活動は少なめでした😴

劇団内WSや遊びとしての読み合わせをたまにやるのですが、5月には

・台本読み合わせ会(榊木主催)
・脚本WS(田塊主催)

があったみたいです。
これからも劇団員がのびのび勝手に色々やる場所として使ってくれたら私は嬉しいです!


【6月】にゃんこソバ動き出し

通称:にゃんこソバこと、#2『にゃんこやソバにいておくれ』の稽古が6月から開始されました。

劇団員+先輩1人で座組を構成した旗揚げ公演とはうってかわり、役者をはじめ座組に積極的に劇団外の方をお呼びするようになったのはこの公演からです!

打ち合わせなしで旗揚げ公演後説で主宰の田塊が

2023年夏!
息切れカメレオン第二回公演、短編集!

と言ってしまったがためにもう夏に短編集をやるしかなくなっていたのが、にゃんこソバです。ひそひそ...

上演台本や本数が決まる前に和泉キャンパスの部室で田塊と2人で運営体制について話し合い、その後明大前のガストに移って公演タイトルを練りに練りまくったのを覚えています。

『にゃんこソバ』という略称が先に決まり、色々な案を出し合い最終的に辿り着いたのが『にゃんこやソバにいておくれ』。
個人的にはめちゃくちゃ上手くいきました🐈
いいでしょ〜🐈🐈🐈

また個人写真の更新のために写真撮影に繰り出したのも6月🔐
息切れカメレオンの公式HPで、夏の雰囲気を醸し出している個人写真のメンバーたちはこの時に更新しました。

【個人的に一部の劇団員たちとキャンプへ】
掴まれている人:平川 奥にいる人:田塊 手:松本

【7月】にゃんこソバ稽古

公演は8月末とはいえ、間にテスト期間やお盆を挟むため7月半ばには粗通しを行なっていました。

複雑な舞台美術に対応したミザンスと2作品同時進行の稽古で、これまた沢山大変な稽古場だったのですが、慣れとみんなのパワーで乗り切れました。あと、アチ〜☀️💦🌊🏄

【粗通し前のシアターゲーム】
夏の装いを冬に見ると懐かしさがあります


8月があんなに忙しなくなるとはまだ知らずに...


【8月】ウミウシとにゃんこ

8月の半ばに劇団員の榊木・田塊・松本による劇団内ユニット、ウミウシの悪態が名前のない演劇祭緑に出演しました。

息切れカメレオンの本公演である『にゃんこソバ』に先立って日程が決定していたため、思ったより予定がギチギチになってしまい...

8/16(水)〜19(土)にウミウシ悪態の公演→8/21(月)〜にゃんこソバ小屋入り

というわけのわからないスケジュールをこなすことになりました🚴‍♀️🚴🚴‍♂️

【北池袋新生館シアター楽屋にて】
画面左から:田塊、松本、榊木


無事に真夏の北池袋にて『グッドバイ・木田さん』の4日間4ステージを終えて、次週から本公演にゃんこソバに向けて小屋入りをスタートさせます🐈‍⬛

にゃんこソバは『めにゃんこりー』『トゥモローメイロー』の2作品からなる短編集ということで、どうしても作品間に転換時間が生じてしまいます。
また、この公演では開場前の時間に会場に来ていただくことで最前列を確保する「最前列確約シート」という席を用意していたため、開演まで客席でお客様に長時間待っていただくことになってしまいました。

そこで誕生したのが...

MC礒邉市郎太!

【開場中♪関白宣言を歌うMC礒邉】
撮影:小沢涼太郎さま


開場中の客席を歌とトークで温め、幕間では両作品に登場する井藤の着替え時間を稼ぎ、カーテンコールでは役者を紹介しました。

【にゃんこソバ カーテンコール】
音楽に合わせて登場するキャストたち


息切れカメレオンは全力茶番エンタメ団体であり、単なる劇団ではないということをにゃんこソバでは体現できたように感じます。

にゃんこソバの舞台写真も息切れカメレオンのこりっちで見られるので、是非チェックしてくださいね📷

📖『にゃんこやソバにいておくれ』上演台本📖


【9月】第三回公演の企画

9/2ににゃんこソバが終演してから間も無く、第三回公演の企画がスタートしました。

このとき手元に台本のストックはなく、何をいつどのように上演するのかというところから話し合いが開始!

旗揚げ公演の『えも言われぬ苦みよ』と第二回公演『にゃんこやソバにいておくれ』で形成された息切れカメレオンというイメージを確固たるものにしつつ、より劇団員の負担を減らし良いものを作る!
というのがこの時点での目標ということで 🎯

第三回公演は田塊の脚本演出で挑もう!

と決まったのがこの頃のお話です。
〜ってことは田塊以外の脚本演出も予定されてるってコト⁉️というのはまだ秘密のお話です!㊙️

ちなみに9月中ばから田塊は0から台本を書き始め、10月中に『バッド玉手箱を抱いて』(通称:息切れ玉手箱)を完本させています。えらい!
KAT-TUNなみのギリギリさでいつも脱稿しています。


【10月】劇団員総会

【参加者7人の劇団員総会】
撮影:松本


総会とは?!

な人数で行った劇団員総会。
当時20人いた劇団員に対して、参加者は7人!
約3分の1ですがそういうこともあります。

【すごくちゃんと話し合いました】
画面左から時計回り:井藤、青野、柊、榊木、平川、田塊
撮影:松本

この総会で約2年半後までの予定をざっくりと決め、劇団全体に共有しました📝
思ったよりも計画的な団体です。


【11月】もごもご

この時期も目立った活動はないですが、2月の#3『バッド玉手箱を抱いて』に向けてスタッフチームが動いている時期でした。

【情報公開写真、ボツ案】
背負う人:田塊、背負われる人:柊、乗る人:青野

#3の重役ズの写真を撮ったり...

【明大劇研引退公演にフライヤーを折り込み】
画面左から:艦尾、丹羽、田塊
通り過ぎる人:小原(#3 客演)

次回公演の客演匂わせ写真を撮ったり...

と団体の母体である明治大学演劇研究部の引退公演と同時進行で準備を進めたのが11月です💮


【12月】息切れ玉手箱粗通し

2月半ばの公演まで、正月と試験期間のせいでなんだかんだ時間があるようでない今公演。
12月から稽古を開始して、月末には粗通しだ!
ということでいそいそと稽古を進め...

【予算がなく稽古場が高確率で畳】

11月末の引退公演から稽古続きのメンバーもいる中、先日無事に粗通しを終え息切れカメレオンは今年度の活動を終えました!

【PV撮影での1コマ】
映像面では映像集団鵺さまにお世話になっています。

走り切った〜!

というのが率直な感想です!

2023年という年に収まるにはギュッとしすぎていたような気がします、noteにまとめてみて改めてそう思いました。

良くも悪くも息切れカメレオンは1年前に比べて落ち着きと慣れがあって、安定しています。

私は演劇に生きなくても演劇に生かされていたいと思うし、常に今回の公演が1番面白かったと言われる作品作りを続けたいと思っています。
息切れカメレオンよりも自分が活躍できる場所はもしかしたらあるかもしれない、というかきっと多分あるんだろうけど、今はまだここで頑張りたいよ〜!と思ってます。
なんでか分からないけどここなら私はもっと面白いものを作れる気がしています!💪

息切れカメレオンはまだまだ走り続けるので、みなさんにはそれを見ていて欲しいです。
これからも全力で茶番エンタメをやるので!
劇場に来たからには、きっと楽しませるので!!

アイドルみたいなことを言いました!!!!

でもでも、これからも色んな悔しさとか失敗をバネに今出せる最高を更新していくつもりなので!
少なくともそういうつもりの副主宰がいるので✊🏻

公演を見に来てくださった出演者や劇団員のお友達やご家族の皆さん、旗揚げしてまもない正体不明の面白いかわからない見ず知らずの団体なのに劇場に足を運んでくださったお客様。
冗談抜きで私はアンケートを穴が開くほど見るので、皆さんの名前とお顔をやんわり覚えています🤝🏻

そして口を突っ込みたくなるほど心配なことだらけだったと思うのにいつも協力してくださる先輩方、入学したばかり/演劇始めたばかりなのに力を貸してくれた後輩のみんな、良きライバルでありながら何だかんだ手を貸してくれて公演を見に来てくれる同期のみなさん!

今年は大変お世話になりました。
息切れカメレオンを見に来てくださって、手伝ってくださって本当にありがとうございました!

来年も息切れカメレオンを宜しくお願いいたします🌸

良いお年を〜!!!

💭息切れカメレオンの次回公演💭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?