見出し画像

一粒万倍日(じゃないけど)のステキなご縁 〜御神体護符をいただきました

2021/12/5

『不二阿祖山太神宮』の月例祭と大祓式の今日。御神体護符をいただいてきた。

お隣りに座ったご婦人は、奈良県からいらしたとのこと。中には熊本県からいらした方もいて、『不二阿祖山太神宮』が広く知られているのだと、改めて感心した。

ご婦人によると、『不二阿祖山太神宮』の先生と呼ばれる方に、紹介してもらって今日に至ったと教えてもらった。

かたや私は、たまたま寄った『不二阿祖山太神宮』から、たまたま帰り道間違えて『不二阿祖山太神宮古宮』を知り、そこから富士王朝や宮下文書に興味を持ち、noteにアップしたら御神体護符についてご教授いただき、たまたま翌日『不二阿祖山太神宮』に寄ってみたら、たまたまレジェンド級の案内人に出会い導かれて、今日、その日を迎えた。

わらしべ長者を彷彿するほど
みなさんからのご縁でここまで辿り着けたこと。ただただ、このご縁に感謝し、今後もこの有り難いご縁から感謝を忘れず、毎日を穏やかに健やかに過ごしていきたい。

これからもお世話になります、『不二阿祖山太神宮』
玄米粉やマコモタケなど、縄文食も取り入れてみようっと🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?