見出し画像

一粒万倍日(じゃないけど)のステキなご縁 ~やっぱり大好き富士吉田①

2021/11/19

今日は『不二阿祖山太神宮』に用事があり、だったら一緒に『きよちゃんうどん』で替え玉しようと言うミッションで、計画していた。朝、深夜番の単身赴任の夫の帰りを待って出発した。車で夫が仮眠できるように、おとなしく運転しているつもりだったのに、夫はアドレナリンが出ているのか、普段よりしゃべるので思うように仮眠させてあげられなかった。

出発が予定より遅くなったのもあって、微妙な時間に富士吉田に着いた。『不二阿祖山太神宮』に行くにも用事を済ますまでに時間かかって『きよちゃんうどん』が売り切れ閉店になったら困るし、『きよちゃんうどん』のオープンまでまだまだ時間があるし…。寄り道するか、何をするか…。

あ、『小明見富士浅間神社』に行ってみたかったんだ💡
きっと、今日がその日だ❗

画像1

画像2

画像3

龍神様が火を吹いてる🐲みたいな雲

画像4

画像5

画像6

画像7

ワクワクする境内だった。
『富士浅間神社本殿跡地』から、雄大な富士山が見えるからめちゃくちゃ素晴らしかった。
また、慰霊碑は数基あったので、護国英霊への感謝を祈ってきた。じっくりたっぷり『小明見富士浅間神社』を回ってきた。

程よい時間となり、『きよちゃんうどん』に向かった。開店10分前に着いた。お客さんが誰もいない😳

1番にうどんを食べられるんだ🤤✨
やったーーー🙌🙌

開店時間となり、かけうどん大を2つ注文した。今日のつけ合わせは、前回と同じ梅干しとハヤトウリの漬物。きよちゃんうどんでハヤトウリの漬物食べてから、ハマってしまって家でも漬物を作るようになった。買ってくるハヤトウリは少々大きめで、きよちゃんうどんにあるような小ぶりなハヤトウリは手に入らない。育てるしかない💦
ハヤトウリの漬物を山盛りにして、うどんが来るまでパリパリ食べた。かけうどん大が来た。このサイズなら、ペロリと食べられると思っていた。が、いざ食べてみると結構ボリュームあって、充分だった。今日も『きよちゃんうどん』は美味しかった🥢✨

腹ごしらえもしたし、『不二阿祖山太神宮』へ向かった。

画像8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?