繁作 Shigesaku

繁作 shigesaku 代表 池田 諭(イケダ サトシ) 2021年3月、フリー…

繁作 Shigesaku

繁作 shigesaku 代表 池田 諭(イケダ サトシ) 2021年3月、フリーランスとして独立。(建築施工管理)。施工管理の仕事の傍ら、建材と雑貨を取り扱う店舗(PUSU)プロジェクトを進行中。自分たちの仕事は自分たちで作るを目標に活動中。

マガジン

  • 「現場監督フリーランスになる」 〜11年の歴史〜

    2010年3月、某大学の経済学部を卒業。ときは、就職氷河期の真っ只中。自分がやりた いことはなんなのか?将来について真剣に悩み出した結論は、建築関係の専門学校への進学。 2012年4月、新卒で建設会社に入社し、父と同じ現場監督の仕事を始める 2021年3月、9年間務めた会社を退職 2021年4月フリーランスの現場監督として独立 建築の道を志し、専門学校への進学を決めた大学4年生の夏。30歳までには独立しようと決心したものの悩みに悩み遅れること3年。今年、33歳にて独立。 この11年を自分自身が振り返ると共に、「独立して夢を叶えたい」、「本当にこのままで大丈夫なのか」と悩む方々の、お力添えになれば幸いです。

記事一覧

No24 測量

こんばんは。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から ほぼ毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 投稿できな…

No23 構内アスファルト舗装

こんばんは。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から ほぼ毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 投稿できな…

3

No22 内装材料

こんばんは。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から 毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 今日のテーマは…

2

No21 塗料

こんにちは。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から 毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 今日のテーマは…

1

No20 金属製折板屋根構成材

こんばんは。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から 毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 今日のテーマは …

No19 建築用シーリング材

こんばんは。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から 毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 今日のテー…

No18 アスファルト防水材料

こんばんは。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 今日のテ…

No17 ガラス

こんばんは。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から 毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 今日のテーマは…

No16 ドアセット

こんにちは。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から 毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 今日のテーマは…

1

No15 左官材料

こんにちは。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から 毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 今日のテーマは…

No14 石材

こんばんは。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から 毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 今日のテーマは…

No13 金属材料・鋼材

こんばんは。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から 毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 今日のテーマは…

1

No12  荷重及び外力

おはようございます。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から 毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 今日の…

No11  杭・基礎・地盤

こんばんは。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から 毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 今日のテーマは…

No10 鉄骨関係

こんばんは。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から 毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 今日のテーマは…

No9 音に関する記述

こんばんは。 いけだすです。 1級建築施工管理技士試験合格に向けて 過去5年間の過去問から 毎日1分野ずつ「要約」したものを 投稿していきます。 今日のテーマは…

No24  測量

No24 測量

こんばんは。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から

ほぼ毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

投稿できなかった日の分は他の日にまとめて

発信します。

が、約1週間サボってしまいました。

今日からまた始めます。

試験まで2週間を切りました。

このままのペースだと全分野をコンプリートできません

がコツコツ続けていきます。

もっとみる
No23  構内アスファルト舗装

No23 構内アスファルト舗装

こんばんは。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から

ほぼ毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

投稿できなかった日の分は他の日にまとめて

発信します。

①1層の仕上り厚さ盛土をして路床とする場合、1層の仕上り厚さは200mmとする

②舗装用ストレートアスファルト舗装ストレートアスファルトは、原油を蒸留機いんかけ、軽質分を
除去

もっとみる
No22  内装材料

No22 内装材料

こんばんは。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から

毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

今日のテーマは

「内装材料」

です。

①コンポジションビニル床タイルコンポジションビニル床タイルは、単層ビニルタイルより
バインダー含有率(含有量)が小さい。
単層床タイルが30%、コンポジションビニル床タイルが
30%未満である。

もっとみる
No21  塗料

No21 塗料

こんにちは。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から

毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

今日のテーマは

「塗料」

です。

①合成樹脂エマルションペイント合成樹脂エマルションペイントは、合成樹脂共重合エマルションや
ラテックスをベースとして、着色顔料や体質顔料、補助剤、添加
剤等を加えた水系塗料である。
水分が蒸発するすると

もっとみる
No20 金属製折板屋根構成材

No20 金属製折板屋根構成材

こんばんは。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から 毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

今日のテーマは

「金属製折板屋根構成材」

です。

①タイトフレーム タイトフレームは梁と折板の固定に使用する部材。
 ボルト付きタイトフレーム、タイトフレームだけの
 もの及び端部用のタイトフレームがある。

②折板の結合の形式 折板の結

もっとみる
No19  建築用シーリング材

No19 建築用シーリング材

こんばんは。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から 毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

今日のテーマは

「建築用シーリンング材」

です。

①弾性シーリング材弾性シーリング材とは、目地のムーブメントによって生じた
応力がひずみにほぼ比例するシーリング材をいう。
相対変位の比較的大きい部材や部品間の隙間に充填する

もっとみる
No18 アスファルト防水材料

No18 アスファルト防水材料

こんばんは。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

今日のテーマは

「アスファルト防水(材料)」です。

①改良アスファルト防水1)改良アスファルト防水はアスファルト防水と比較し、臭いや
  煙の発生がほぼないもの。
  合成ゴム、または、プラスチックをアスファルトに添加

もっとみる
No17  ガラス

No17 ガラス

こんばんは。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から

毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

今日のテーマは

「ガラス」

です。

①型板ガラス型板ガラスは、2本の水冷ローラーの間に、直接融解した
ガラスを通して製板するロールアウト方式により生産される
ガラスで片面に型模様をつけた板ガラスである。
光を柔らかく拡散し、視線を適度に

もっとみる
No16  ドアセット

No16 ドアセット

こんにちは。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から

毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

今日のテーマは

「ドアセット」

です。

①ドアセットとは
  あらかじめ枠と戸が制作・調整されていて、現場取付に際して
 1つの構成材として扱えるもの。
 戸を取り付ける開口壁材に接するもの

②スイングドアセット
  主に枠の面外に戸

もっとみる
No15  左官材料

No15 左官材料

こんにちは。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から

毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

今日のテーマは

「左官材料」

です。

1)石膏プラスター  せっこうプラスターは、せっこうの水和物が結晶化し、その
  結晶がからみ合っている組織の中の余分な水分が蒸発乾燥す
  るにつれて強さが発現する。
  そのため、乾燥が困難な場

もっとみる
No14 石材

No14 石材

こんばんは。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から

毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

今日のテーマは

「石材」

です。

1)花こう岩  地球内部のマグマが冷却するのに従い凝固したもの。
  磨くと光沢が出る。
  硬度・比重・耐久性・耐摩耗性 大きい
  吸収性・耐火性 小さい

2)安山岩  地球内部のマグマが冷却する

もっとみる
No13 金属材料・鋼材

No13 金属材料・鋼材

こんばんは。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から

毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

今日のテーマは

「金属材料・鋼材」

です。

①金属材料1)黄銅(真ちゅう)
  黄銅(真ちゅう)は、銅と亜鉛の合金である。銅が60〜70%、
  亜鉛が30〜40%である。展性、延性に富み、侵食されにくく
  耐食性も高い。

2)青銅

もっとみる
No12  荷重及び外力

No12  荷重及び外力

おはようございます。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から

毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

今日のテーマは

「荷重及び外力」

です。

①積載荷重関係 1)教室に連絡する廊下と階段の床の構造計算用の積載荷重は、
  実況に応じて計算しない場合、3,500N/㎡とする。
 2)劇場、映画館等の客席の積載荷重は、固定席の方が

もっとみる
No11  杭・基礎・地盤

No11  杭・基礎・地盤

こんばんは。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から

毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

今日のテーマは

「杭・基礎・地盤」

です。

①杭1)基礎杭の地盤周辺に沈下が生じたときに杭に作用する
  負の摩擦力は一般に、摩擦杭より支持杭の方が大きい。
  摩擦杭は、地盤と一緒に沈下する為
  (地盤周辺に沈下が生じた時の摩擦力)

もっとみる
No10 鉄骨関係

No10 鉄骨関係

こんばんは。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から

毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

今日のテーマは

「鉄骨関係」

です。

①H型綱

1)H型鋼のフランジ及びウェブのの幅厚比が大きくなると
   相対的に相対的に板の厚さが薄くなる。
   圧縮材は部材としての耐力を発揮する前に局部座屈を
   生じやすくなる。
 2)

もっとみる
No9  音に関する記述

No9 音に関する記述

こんばんは。

いけだすです。

1級建築施工管理技士試験合格に向けて

過去5年間の過去問から

毎日1分野ずつ「要約」したものを

投稿していきます。

今日のテーマは

「音に関する記述」

です。

過去5年中、4回出題されている要チェックポイントです。

①概論
1)音の高さ
  音の高さは、振動数(周波数)によって決まる、音の強さと混同

  しないこと。人間の耳は振動数が多いと高く聞

もっとみる