妊娠して初めてやってみたこと

妊娠による心境の変化、つわりによる食の好みの変化、閲覧履歴による出現する広告の変化
などなど妊娠きっかけで変化していることは多々あります。

変化というほどではないけど、なんとなく妊娠して初めてやってみたことも結構あるかもと思い、少し書き留めておきます。

1.コーヒー以外の飲み物を選ぶ

カフェインを減らす目的もあって、家でも外でもコーヒー以外の飲み物を選択する機会が増えました。

妊娠前、どこに行ってもコーヒーばかり飲んでいた私。スタバやタリーズはもちろん、ファミレスのドリンクバーですらコーヒーをおかわりし続けていました。
妊娠してからは、家で美味しいコーヒーを淹れるのが楽しみ。そのため、外でドリンクを頼む時はカフェインレスを意識してジュースやハーブティーにしてみたり、コンビニでもレモンスカッシュとか絶対買わなかったものを飲んでみたりしています。

ちなみに家で淹れるコーヒーは、カルディや近所の珈琲屋さんで仕入れた豆をコーヒーメーカーで淹れています。豆を挽くところから自動なのでラクです。

そんなわけで、スタバで新フラペチーノが出るたびに口実を作って飲みに行くようになりました。メロンには何度癒されたことか🍈🍈🍈

家にもコーヒー以外の飲み物を置くようになり、最近気に入っているのがこれ。

カフェインレスではないけど

ホームバーベキューの時にお茶好きの奥さんが来ると聞いて買っておいたもの。買ってから砂糖入りだと気付いて失敗したと思ったのですが、飲んでみたら美味しい!
希釈タイプなのでその時の好みの濃さに調整できるし、炭酸割りにすればサッパリして超美味しい。この夏は重宝しそうです。

2.アロマストーンを使う

一日中家にいると、外の空気を吸いたくなりますよね。晴れの日も雨の日も、外気の匂いってなんか新鮮な気分になります。
空気を入れ替えるのも良いし、とにかく呼吸って手っ取り早い気分転換になるんだと気付きました。

家事を頑張ってしまった日の午後、ふと清涼感が欲しくてたまらない気分に。
そうだ、使ってないアロマがあったから試してみよう💡

見た目にも涼しげなストーン

サーキュレーター購入時、アロマ機能もついていると知って用意してあったティートゥリーのオイル。サーキュレーターで使ってみて全然香らなかったのでお蔵入りしていました、、
そして、いただきもののアロマストーン。飾ってるということにして使わずにいたら、埃をかぶっていました。

精油の使い方も知らず、妊婦にはNGな香りがあることも知らなかったので、とりあえず調べて使ってみました。

このアロマストーンはたぶん珪藻土で、オイル滴らし過ぎたと思ったけどすぐに乾きました。そしてすぐに乾くのであまり香りません、、
でも顔を近づけたらスッキリする良い香り😌
今後は自分の目の前に置いて、乾いたら数滴追加、という感じで使ってみます。

3.ルームウェアを楽しむ

マタニティウェアにお金はかけないと豪語していた初期、ゆったりめのカットソーワンピースをネットで安く購入。もうこれを着回すのみ!と思っていました。
が、やっぱりパンツスタイルも欲しいと思い、姉のお下がりのマタニティデニムを出してみたものの、そもそもキツくて着られず😂

結局アカチャンホンポで楽なパンツやワンピースを買い足し、UNIQLOのブラトップも大きめサイズを買い足しました。マタニティブラは試しに1着買いましたがまだ着けていません。

そんな折、はたと気付いたのです。
今一番着てるのって部屋着では?
そしてその部屋着って、何年も着古してるデカめのTシャツでは?
家ではノーブラにTシャツ、下は可愛くもないよく伸びるマタニティガウチョの私。

リラックスしてマタニティライフを楽しむためにもルームウェア改革が必要では?
そう考えました。

とにかく、かわいいルームウェアが欲しくなったのです。
そこで見つけたのが、ナイトブラ付きルームワンピースでした。というかむしろこの商品の情報が流れてきて、欲しくなっちゃったのが先だったかも。

ラベンダーグレー、実物はもっと明るい色。

妊娠前にもナイトブラを買ったことがあるお店なので特に疑うことなく購入。これが満足の一品でした。
カラーラインナップもサイズも豊富。マタニティ用に大きめサイズで着ている方も多いようです。

部屋着としてはこのまま過ごせて、近所を出歩く時は上にTシャツを重ねたり上着を羽織ったりしています。ラクです。

買って良かったもの〜中期編〜でまた紹介するつもりですが、ここでもご紹介しておきますね。

4.アイブロウ&アイラッシュサロンへ行く

これも妊娠きっかけでなければ一生行かなかったのではと思います。

もともとメイクにお金も時間もかけない私は、仕事を辞めてますますメイク離れしていました。
しかし、出産直後に赤子を抱きながら記念撮影はしたい。出産時ってどスッピンだし汗だくで髪もボサボサでブサイク間違いなしだよね?
という考えから、少しでも綺麗に写る作戦の一つとして、眉スタイリングとまつ毛パーマが挙がったのでした。

ちょうどホットペッパーの2,000円オフクーポンが発行されていて、神のお導きと確信。まずは体験してみよう、と。
経験者に施術内容や金額の相場を聞いて、近場のサロンで妊婦OKのところを検索しました。

朝起きた時からまつ毛がバッチリ上がっているのは嬉しいです。自然と洗顔も優しくなります。
眉は余分なところをワックスで抜いてもらっただけなので形の大きな変化はありませんが、数日おきにメンテナンスする必要がなくなってラクです。ただ出かける時はさすがに描き足さないとスッピン感あり。次はカラーリングも検討します。

これからやってみたいこと

以前、マタニティスイミングを始めると意気込んだ記事を書きました。
しかし狙っていたスクールのプール改修工事期間が延長に、、ここ最近で一番ショックな出来事。
なので代わりにヨガにしようか、他に良いスポーツはないか、考えています。

それから、マタニティフォトも計画しています。
自分一人ならいらないと思っていたのですが、せっかく親友と同時期に妊娠したのだからこれは記念に残したいよね!と。
お腹の肌見せは恥ずかしいので、お腹の膨らみがわかるワンピースを着て撮ってみようと思っています。

そういえば安産祈願でも記念写真を撮り忘れ、この姿で夫と一緒の写真がまだ無い。何か理由をつけて1枚くらい残したいです。
フィルムカメラで撮ってみるのも面白いかも。

今回はちょっとした振り返りなのであまり参考になる内容ではありませんが、読んでくださりありがとうございます。お楽しみいただけたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?