見出し画像

シチシチと戯れた ライブラ杯2

どうも。てるです。


先月は工場に幽閉されていましたのでヴァルゴ2の振り返りどころではありませんでした。


ライブラ杯2の結果です。よろしくお願いします。


編成キャラ

使用キャラの紹介です。

クリオグリ(追込)




嫁殿下


シチシチ's


先行



差し



追込



おまけ:完全適正のしち

ラウンド1

40-35(87.5%)

殿下はとりあえず前にいれば前にいればほぼ出る固有、鍔迫り、直滑で勝負できるのでかなり安定してました。
シチーは蕾以外の加速がランダムなのである程度噛み合わないとオグリに捲られる事が多かったです。

固有も接続すれば強力ですし何よりソムリエを積んでる(重要)なので夢が詰まってます。

逃げがかなり少なかったのもあってバ群が伸びずだいたいオグリがミラクル石火で破壊してました。
先行勝ってる時はほぼオグリが不発した時くらいでした。


余談ですが、追い込みシチーは夢も希望もありませんでした。

ラウンド2

40-32(80%)

R2も相変わらず逃げは少なく、対面にオグリが増えてきて石火運ゲーと化し先行は死滅してたので急遽バ郡を伸ばすため大逃げスズカを引っ張りだしてきました。(スズカIN殿下OUT)

まぁ勝率を見れば結局オグリが最強な事には変わりはないですが、先行も大逃げでバ郡を伸ばしてその大逃げに付いて行って決意、ソムリエ、真っ向を最速で出す事で何とか抗う事ができました。


とは言ってもこっちの加速はほぼ全てランダム、相手は回復3つで確定接続そこからさらに石火があるので中々厳しかったです。

決勝

編成は大逃げスズカ、シチシチ、デバフルドルフ。
しちしちで勝ちたかったのでオグリは外しました。


う〜んしちしち🥰
結果はしちしちが1着でした。

対面がそれほど仕上がっていなかったのでオグリは外して正解だったと思います。

おわりに

終わりよければすべてしち。
去年8月のキャンサー以来です。良かったね^^*


最初は先行やってたと思ったらいきなり追込改造始めて、最終的に大逃げといつも以上にふわふわしてたのでもう少しこれというのを決めて育成した方が良かったのかなと思います。
色々手をつけてたせいで全体的に詰めが甘いところが多かったような気がします。

編成も月例と対抗選抜、チャンミ、トキカゼ杯全て違う編成でやって、結局どれが正解か分からなかったのでもっとちゃんと練習やルムマで研究すべきでした。

今月は対人もボロボロでした。やっぱり原因はオグリを後回しにしてしまった事だと思うのでやるならちゃんと完成させるようにしたいと思います...
でもこれはゲーム側の問題じゃないでしょうか。もうオグリの育成は飽きたよパトラッシュ....


来月もどうなるかは分かりませんが頑張ります。
ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?