見出し画像

7月 振り返り【第2回Loh】

どうも。てるです。

今まではLoh、チャンミの振り返りをやってましたが、今回からその月の振り返りという感じにしていきます。

と、いうことで今回もつらつらと振り返っていきます。

使用キャラ


オグリ

タイキ

ルムマを触った感じバンブーが逃げ(特に大逃げ)が絡むと辛そうな印象が強かったのでその対策という意味も込めて2人とも序盤から磐石+下り坂+ウマ好み+巧ステでガンガン前に出てもらって逃げを捕まえられるような構成にしました。

コンセか鍔迫りは片方しか積めなかったのでどちらにするかかなり迷いましたが火力重視で鍔迫りにしました。

あと2人ともスピ補正20なので死ぬほど育成しやすくて良かったですw

バンブー

ビジュアルがドンピシャで素直に採用しました。
差しの前評判はあまりよくなかったですが蓋を開けたらあらびっくり、意外とやれる娘でした。

といっても蕾を出すのが大前提なのでかなり序〜中盤に振ってます。Lohならこれくらいでも無双出来ましたが、流石に対人レベルの先行となるとパンピーの有象無象バンブーだと中々捉えるのは難しかったです。



両適正UEが見えてただけに最後まで完成させられなかったのが本当に悔しかったです。


スズカ

択のひとつとして育成しましたがバンブーメモリーとの噛み合いが悪かったおかげであまり出番がありませんでした。

ルムマでちょっと使ってましたが大逃げいるといないとでは目に見えて先行の挙動が変わってたので結論は大逃げ先行先行だったかなと思います。
(磐石や下り坂で差をつけられるので)


戦績


戦績:175戦167勝 (95%)

【良かった点】

 ・オグリ、タイキ

先行は安定してポイントを稼いでくれました。
特にオグリはプラチナ帯途中までは複勝95%近くをキープしてくれて定期的にしくじるバンブーの尻拭いをよくしてくれました..(笑)


 ・バンブー
思ってたより勝ってくれました。

【悪かった点】

96傑狙うならやっぱりバンブー外してスズカが最適解かなと感じました。

今回はバンブーで勝つことに固執して外しませんでしたが、頑張って96傑入ってエクストラステージでバンブー出すのもありだったのかなぁと思ったり思わなかったり。

・オグリ、タイキ
先行に関してはやっぱり出遅れが致命的だったので鍔迫り合いよりコンセの方が正解だったと感じました。


・バンブー
どれだけキャラパがあっても事故る時は事故るのでLohには不向きだったと思いました。

その他大会等

対抗選抜 

逃げがほぼいなかったのもあってバンブーが完成してればなぁって感じでした。
それか思い切ってスズカを出すべきだったような気もします。というか大逃げが少ないのは分かってたので出すべきでした。

騎聖戦 (準優勝)

対抗選抜とは逆に結構逃げと当たったおかげで先行がしっかりpt稼いでくれました。

特に準決勝〜決勝は全員1勝ずつしてくれたので結構バランスは取れてたかな、と思います。

バンブーの苦手な大逃げ含む逃げ複数の編成相手ではしっかり先行が1.2取ってくれて、逆に先行の苦手な逃げ0展開ではしっかりバンブーが勝ってきてくれました。

決勝
素敵な賞状も貰いました(ᵔᴗᵔ)



終わりに

いかがでしたでしょうか?

思い返せばバンブーに始まり

バンブーで終わった1ヶ月でした。


対抗選抜でも1悶着あったり今月は本当に色々ありましたが最後は笑っておわれたので良かったです。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?