見出し画像

青緑マーシャル

こんにちは。

ijudogoです。

今回は青緑マーシャルを紹介します。

リスト

画像1


解説

通常のマーシャルループの勝ち筋以外を紹介します。

キーカードはこちら

画像2

上面をiチョイスで出すことで3体Gブレイカーにできます。

マーシャルクイーン+他にアタックできるクリーチャーが1体いればダイレクトまで持っていけます。

jcaホールでシンカイヤヌス+火のサイキックを出すことができれば、ヤヌス+SA1体ができます。

トリガーの進化なのでオクトーバ、ライベルモットを入れることも考えられます。

チョイスを進化元にして、マクスウェルを出すことで呪文を防ぎながらなぐれるGブレイカーを作れます。


そして下面、気に入らねえやつは消すことができます。

零龍を使う相手にマーシャルで盾に埋めることで、勝ちを目指します。

オカルトアンダケインを消すためにvaultで箱ペンくんに使わせたりしました。

ですが、分かっていたら零龍を卍誕しないプレイングができるので、初見殺しではあります。

ただし、プレイングに支障が出るので、多少はループやG3フィニッシュを狙いやすくなります。

さらに、リツイーギョやミクセル、センノーがいるときにマーシャルから打つとチョイスやjcaなどを問題なく使えます。


ループでバライフが回収できなかった時、ジューサーでGR無限ストックできます。

マナにあればクリスマで回収することもできます。

GRを全て並べて次のターンに繋げることや、相手の山札が自分より少なければ、メカーネンを相手の山札の数使うことで勝てます。


GRは1/3で墓地メタが捲れるので、りんごをマーシャルで使うと3ターンテーブル目にGR召喚が2回しつつ1マナブーストできるので、りんご+アトランティスでオカルトアンダケインに対してかなり有利に戦えます。


以上で紹介を終わります。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?