見出し画像

【アドバンス】デイヤー×アナハン 4Cハンデス

今回はデイヤーループの基盤とアナカラーハンデスを組み合わせたデッキを紹介します。

リスト

画像1


解説

強いデッキ×強いデッキは強いんじゃないかと思い制作しました。

戦い方を簡潔にまとめると。

序盤はアナカラーハンデス同様にハンデス。

中盤はマグナによるリソース回復。

終盤は神の試練によるエクストラターン、ベララーナンバーによるロック。

という戦い方になります。


マグナとの相性について

画像2

自分の手札を捨てただけ2マナ軽減できます。

この効果とシナジーがあるのがアナハンでお馴染みの有象夢造ジルコンです。

有象夢造を唱えると2枚手札を捨てているので、1マナでマグナを打つことができます。

ジルコンも同様に1枚捨てているので、マグナを2マナで唱えることができます。

どちらも合計5マナで使えるわけです。

アナカラーハンデスが乏しかったリソース回復や更なるハンデスを+1か2マナでできます。

手札にマグナだけしか無くても、ジルコンを墓地やマナから出すことで、マグナ+1枚の状態を作ることができます。


フィニッシュについて

神の試練+ステゴロでエクストラターンを取ることが基本的なフィニッシュになります。

無限エクストラターンを取れる場合でも、下記のナンバーロックを用いる場合は、有限回(1万回とか)で止めておきましょう。

全ハンデスした後、アクアベララーで相手の山札の上を確認し、ナンバーでその数字を宣言し続け、ライブラリアウトを狙います。

ナンバーロックの条件

相手の手札を無くした後、神の試練で山札を無くし、GRを全て出し、回収のみGRにある状態を作ります。

墓地にシナイガ、場にベララー、手札か墓地にダークネスとナンバーがあることが条件です。

①ダークネスを打つ。

②シナイガ蘇生とハンデス(シナイガが2枚あれば蘇生2回で回収+カットかソゲキが出るようにする)

③回収が出たのでベララーで山札確認。

④シナイガで回収を破壊。

⑤回収でナンバー回収。

⑥ナンバーで確認したカードの数字を宣言。

ダークネスは墓地か山下に行き、次のターンドローで①の状態にできます。

もし、ツインパクトで2回ナンバー宣言はしないといけない場合。

シナイガ2枚あれば1度ボトムに送ることができます。

神の試練でエクストラターンを取り、仕切り直すプランも取れます。(山札があれば)

墓地に使えるカード(ダークネス等)が存在するときは、お清めシャラップで墓地を無くしましょう。

ナンバーロックが難しい場合はエクストラターンを取りつつ殴ることになります。



以上で紹介を終わります。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?