見出し画像

【オリジナル】アモンロック

墓地退化第二弾です。

前回はこちら。

https://note.com/ijudogo_dm/n/n9927d12a362f


今回は退化を利用してアモンベルスを使います。

画像1

相手がカードを引いたとき、こちらが手札を2枚捨てるとそのカードを捨てさせることができます。

画像2

相手のターン中であればバイケンを捨て、バイケン自信をバウンスすることで手札を減らさずにハンデスすることができます。

相手の手札が無いときにアモン+バイケン2枚が揃えば、ドローしたカードを捨てさせることができるので、ロック状態になります。

リスト

画像3

キーカードはこれです。

画像4

手札調整しつつ墓地に必要なカードを落とせます。

その後、墓地進化を墓地から出すことができます。

また、ジェニーを出して手札を減らすこともできます。

さらに、トリガーなのでバイケンが出せて受けにもなります。


アモンロックが決まったら、相手の方が山札が少なければ無くなるまで続けます。

相手の方が多ければゲンムエンペラーを出して殴るプランも取れます。

画像5

ゴキーンを入れるとこちらの山札を減らさないことができます。

ゴキーンを召喚。落城を山札の上に置きます。次のターン落城でゴキーンバウンス、ゴキーン召喚。

これで山札を減らさずに相手の山札が無くなるまで耐久できます。

画像6

アモンベルスだけを意識したリストです。


以上で紹介を終わります。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?