ル・ポールのドラァグ・レース S12 Ep1 【I’m That Bitch】

<注意!>
■めちゃめちゃネタバレします。ウィナーもボトムも書きまくります。
■英語が赤ちゃんレベルの読解力なので、NetflixJapanに配信されていないものは翻訳に誤りがあることもあります。(その時はこっそり教えてくださるととても嬉しいです…)
■文章構成力もないので基本放送されているものをそのまま垂れ流し+感想で書いているようなテキストです。

DR UKが終わり、待てど暮らせどオールスターははじまらない…とヤキモキしながら待ち続けた新シーズン。
そして私にとってDRアメリカ版のリアルタイム視聴は初!プロモを見ながらコンペティターについて調べたり、想像めぐらしたりしながらシーズンの開始を楽しみにしてました!

まずはエントランスの個別感想から。

■Brita ブリタ(NYC/34歳)→初?のポリネシアンクイーン。S7のジェイデン・フィアースもそうじゃなかったっけ?と思って調べたら違った。色んな意味で強そう。
■Nicky Doll ニッキー・ドール(NYC※パリ出身/28歳)→プロモ見る限りではS12の1推しだったけどやっぱり美しい!でも思ったよりも押しが弱そうで少し心配。
■Widow Von’Du  ウィドウ・ヴォンドゥ(カンザスシティ/30歳)→プロモルック見たときはな正直うーん?と思ってたけど実際はゴージャスだった。
■Jackie Cox ジャッキー・ コックス(NYC※カナダ生まれで母はペルシャ人/34歳)→登場がNKH Eテレの番組っぽいと思った!スマートで何やっても器用でそつなくこなしそう。
■Heidi N Closet ハイディ・イン・クロゼット(ノースキャロライナ/24歳)→プロモ見た時はS11のケネディ・ダベンポートにめちゃ似ていると思ったけど、全然似てなかった。コンフェッションの雰囲気がバンジーっぽい?
■Gigi Goode ジジ・グッド(LA/21歳)→ジジの衣装はマザーが作ったと聞いたクイーンが「生みの?ドラァグの?」って聞いたら「両方」って答え、他の子たち少しうらやましそうな顔をしてたように見えた。若さゆえの未熟なところあるのかと思ったらそうでもなさそう。
■Crystal Methyd クリスタル・メソッド(ミズーリ/28歳)→キャンプクイーン。エントランスで「ミシェルヴィサージュの悪夢みたい」っていってたの笑ったけど発言者誰だろう?ニッキー?

S12はコンペティターを2つのピリオドに分けるS6方式だった。ひとりひとりをじっくり見れるけど今後の流れで前半組・後半組で派閥ができないといいけどな。

ミニチャレンジ

そして初回のミニチャレンジのお題目はS7と同じ!ファッション・ウィークのランウェイ!圧倒的だったチャチキを思い出す…!

<春>→ブリダ:う~ん…/ ニッキー:藤の花がとても似合う/ ウィドウ:自分に似合う色・ファッションをわかっている気がする/ ジャッキー:70年代のネオサイケ!似合う!/ ハイディ:ヘッドピースが取れてしまっても堂々としてた/ ジジ:すばらしくファッショナブル/ クリスタル:普段着っぽい
<秋>→ブリダ:秋か?アースラーっぽい/ ニッキー:パリのエスプリ!洒落てる/ ウィドウ:体にフィットしていないような/ ジャッキー:春とテーマをあわせている。秋では一番好きなルック/ ハイディ:かわいい。好き/ ジジ:またヘルメット、マジおしゃれ/ クリスタル:フレディだ。秋だからハロウィンなのか。

ワークルームでオフドラァグになるときの様子もep1の醍醐味ですね…!
コンフェッションでニッキーがハイディをキツネザルみたいっていったのおもしろかったし、その時の仕草もかわいかった。
ニッキーはコンフェッションでの発言がちょいちょいおもしろそうだからできるだけ長く残ってほしい…

メインチャレンジ

メインチャレンジはオリジナルラップ&コリオ。ラップ作詞作業は2つのテーブルに分かれてた(ジジ・ニッキー・ジャッキー・ハイディ/クリスタル・ウィドウ・ブリダ)。ブリダとウィドウは仲いいのかな、なんか雰囲気近いし。
7人の中でリーダーシップとってたのはジャッキー。振り付け担当はウィドウだけど、振り付けはじめるとハイディとジャッキー、ブリダなど助言するのにウィドウはピリピリしてた。おねがい、S12は穏やかなシーズンであって…

オリジナルラップで好きだったのはウィドウとハイディ。
ランウェイのテーマはスパークル。私の好みだったのはニッキーとジャッキー。
ジャッジではミシェルがクリスタルのメイクについて早くもつっかかってて…まぁそうなんだけど個性なのでいいのではと思ってしまう。

今週はなんとエリミはなし。前半・後半組に分かれるのなら確かにいいシステムだな!クイーン同士会わずに終わるとかなんですもんね。それにep1くらいは落ち着いた気持ちでみたいし…
トップ2はウィドウとジジで、ウィナーをかけたリップシンク対決。
ウィドウはめちゃ踊れるプラスクイーン。でもなんとなくユリーカの怪我を思い出しちゃうので最後まで怪我なく過ごしてほしい…!
ジジはダンスやリップシンクがうまいってわけではないけどコミカルな動きで雰囲気をちゃんと掴んでて若いのに肝っ玉座っている、ほんと意外だった。

私的の今回のウィナーはミニチャレンジ・メインチャレンジ・ランウェイすべての総合点でジャッキー。
ep1を見て気になったのはシーズン始まる前と同様にニッキーだけど(ファッションがとても好き!)、雰囲気にのまれているのと言葉の壁を少し感じているようで心配。
プロモ見た時に早々エリミしそう(失礼)と予想してたハイディとウィドウが強くてびっくり。わかんないもんだな。

来週は後半組が登場!サクラちゃん、楽しみ!でも前半7人で後半が6人ということは…誰か過去シリーズからの復活があるのでは…なんて思ったりして。

<ミニチャレンジ>
ファッションウィーク(春・秋コレクション)
<メインチャレンジ>
オリジナルラップ&コリオ
ランウェイカテゴリー:スパークル
ウィナー:ウィドウ ボトム:なし!

【ep1untucked】

ジャッキーのひげが濃い話(1日に二回ひげそっている)。ミシェルにもつっこまれていましたね。
ハイディが人と距離を置き、壁を作ってしまう話。
ニッキー・ミナージュにメイクやウィッグが嫌いって評されたのも落ち込んでいるし、過去にあったなにかの経験から傷つきやすい人なのかもしれない。でも、ニッキー・ミナージュがuntuckedにきた時に「なんか質問ある?」って聞いたらその理由を聞いててすごいまっすぐな人なんだろうなとも思った。

ビックコンペティターだと思う人は…
■ウィドウ→ニッキー
■クリスタル→ジャッキー
■ニッキー→ジジ
■ブリダ→ウィドウだったけど今はジャッキー
■ジジ→ジャッキー
■ハイディ→ウィドウとジャッキー
■ジャッキー→ジジかクリスタル

それにしてもジャッキーを強敵と思っている人多い。まぁ確かに私もep1見てトップ4入りしそうだなと予想しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?