ついに延期された「東京夏季五輪」。暴騰する株価。首都封鎖?次に起きる危機はパンデミックではない!?(原田武夫の『新PAX JAPONICAへの道』Vol. 2)

( ※チャンネル登録をどうぞ⇒https://goo.gl/ztvBPU

弊研究所代表・原田武夫によるフリー・トークでお送りする動画コラムの新シリーズ。まずは「不定期」で気ままにお届けいたします。

今回はその第2弾です。
これまで鳴り物入りで準備が進められてきた「東京夏季五輪2020」。
しかし遂に、安倍晋三総理大臣はその1年間の延期を発表しました。
理由は・・・新型肺炎の世界的な蔓延、です。
弊研究所は実に8年前より、「2020年の東京夏季五輪はこれまでの形で行われることはなく、結果として中止となる」との分析を一貫して対外公表して参りました。

今回、「1年間の延期」としていますが、1年後にグローバル社会の状況、さらには我が国の状態がどうなっているのか全く見通しが立たない今、結果としてこれは「不透明な中止という判断」と言うべきものであるというのが現段階における弊研究所の見解です。

ところが、そうした状況とは裏腹に株価は我が国を筆頭として大暴落、瓦落の後、今度は急騰し始めています。
一体この先、何が起きるのでしょうか?本当に一部当局者が”喧伝”するような「首都封鎖」へと事態は進展してしまうのでしょうか??

そうした中で全てを”想定内”に語るためにはどうすれば良いのか、
またとりわけ今この瞬間に「生き残る」ために何をすべきなのかについて、
弊研究所代表・原田武夫があらためて立ち上がりました。

そのメッセージをお届けするのがこの新しい連続動画コラム「新『パックス・ジャポニカ』への道」です。

もはや「日常」になりかけているパンデミックの猛威。
さらにはそのことをベースにしつつ、
直近のマーケットとそれを取り巻く国内外情勢はどの様な転換を見せる
というのでしょうか。
---弊研究所代表・原田武夫がここだけでじっくりと語ります!!

なお本篇において触れております会員制サーヴィス
「原田武夫ゲマインシャフト」について詳しくはこちら
(→末尾のURL)をクリックして今すぐ御申込下さい!
https://bit.ly/2M4uCiJ