見出し画像

第2Qスタート!

心の整理

第2Qスタートに合わせて、足元を見た時にマネージャーの一人がやりたい事、やらないといけない事に対して自分のリソースが足りず、困っていたようなので解決するか分かりませんが、心の整理整頓ができればと、私がヒアリングして心の中をマインドマップにして、可視化してそれをじっと二人で見てみるという作業をしてみました。

解決方法は色々あると思いますが、抽象的なことを言うと隙間というか”スペース”を作る必要があるし、その作り方も何通りもあると思います。

以外と自分のことは自分が分かっていない場合や分かっているけど自分では手が届かないことなどあると思うので、見通しが見えたらウレシイと思うと同時に、私も誰かしてくれないかなとも思いました。

取材を受けました。

住宅新報社という、不動産業界の新聞から取材を受けました。
事前に質問項目を教えてもらっていたのですが、用意していた答えは面白くないと思ったので、それには目を通さずぶっつけ本番で挑みました。

結果どんな記事になるのか分かりませんが、聞かれると聞かれている以上に話したいことが出てきて、話が長かったかなとちょっと反省したりしました。

人に自分のことを聞かれるのは嫌な人もいると思いますが、今日自分の挙動を通して、潜在的に多くの人は実は聞いて欲しい、分かって欲しい、理解して欲しい、相談に乗って欲しいと思っているとも同時に思ったので、初対面のお客様や反響のお客様へのヒアリングも最初は心の扉はしまっていますが、それを前提にすることでなにかと変わるなと思いました。

明日もがんばります。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?