見出し画像

AJCC

先週は推奨○のヴェルトライゼンデ1着とまたもや対抗にやられてしまいました😭最後のコーナーからの直線に入ったところを右に抜け出した鞍上の好プレーが光りましたね👍ポッカリ空いたところに突っ込んできたロバートソンキーには絶好だと一瞬思いましたが一伸び足らず。なんだか罠にかかってしまったように思えました。
鞍上は大事‼️鞍上は大事‼️大事なところなんで2回言いました😅伊東騎手には今後もコンビで頑張ってほしいところです。
はい‼️ということで金言‼️人気馬の不安要素は軽視するな‼️穴馬の不安要素は軽視しろ‼️
はい‼️では変なテンションにならないうちに予想のお時間です。まずは自己紹介からいかせていただきます🙇‍♂️
碧馬らいむ先生のらいむの競馬塾一期生として『自分で予想ができるようになること』『自分だけの武器(予想ファクター)を見つけること』『競馬を楽しむ』自分の力で予想し、回収率も100%を越えてレースも楽しめればを最終目標として励んでおります、マシロ@依依恋恋です。皆さんに名前を覚えてもらえるよう頑張ります👍

ではいつものコーナーから行かせていただきます。コースのお時間です👍
中山芝2200メートル右外回り。スタート地点から最初のコーナーまでは2000メートルと同じ展開です。2度の坂越えをこなすには、パワー、スピード、スタミナが求められます。高低差のある坂を上るためハイペースにはなりにくい。向正面から3〜4コーナーの中間までは緩やかなカーブでスピードに乗りやすいため、ここで一気にペースが上がって、ゴールまでなだれ込むパターンが多いので、ロンスパできる馬を見つけたい。
スタンド前から1〜2コーナーに向かって上り勾配がつづき、2コーナー手前が最高点。そこから下り勾配となり、平坦部分を挟んでホームストレッチの半ばまで長い下り坂がつづく。ゴール手前、70〜180メートル地点の上り坂の勾配は2.24%で、高低差は2.2メートル😨日本一の急坂で、ここが小回りかつ平坦のローカルコースと決定的に違うところです。快調に飛ばしてきた馬の脚色が急に鈍り、ゴール前の逆転につながるのもこの急坂のせい。勝つためにはパワーと精神力が要求される。そんなコースになります。

過去2年の走破タイムとラップなどを見ていきましょう。
去年のラップ M 良 
2分12秒7 前半 36.5 - 後半 35.7
12.5 11.4 12.6 12.3 12.4 12.1 11.9 11.8 11.8 11.7 12.2
あがり34.7 最速
コーナー通過順位
着順1-14-9
1コーナー3,7,12(4,9)(6,11)(5,8,10,13)-14,1-2
2コーナー3,7,12(4,9)11,6(5,10,13)8-14,1-2
3コーナー(*7,12)(3,4,11,13)(5,9,10)6,14(8,1)2
4コーナー(*7,11,13)(4,12)(10,14)(9,6,1)(5,2)8-3

一昨年のラップ M 不良
2分17秒9 前半 38.0 - 後半 37.9
12.4 12.2 13.4 12.6 12.7 12.6 12.1 12.0 12.4 12.2 13.3
あがり37.4 4位 最速は37.0で3着
コーナー通過順位
着順9-4-8
1コーナー16,15,17,13,12(14,9,11)(3,4,8)5,6,7,10,1,2
2コーナー16-15,17-(13,12)9(14,11)(3,4)8-5,6(7,10)(1,2)
3コーナー16,17(15,12,11)9(13,4)(14,3,8)(10,1)(5,6)7,2
4コーナー17(16,11)(15,12,9)4(8,1)(13,10)3(6,7)(5,2)14

残り5ハロンからのロンスパ戦。開催最終日ということもあり、よりパワーを有する状況になるだろうと思います。馬場も荒れてると思うので鞍上の馬場読みも重要。鞍上を重視。
4コーナーから直線で外有利の傾向になると思われるので、最後は差し決着。中団から早めに抜け出したガイアフォース、ノースブリッジあたりと外に出してきたお馬さんたちとの末脚勝負の展開になるかと思われます。


◎ガイアフォース
セントライト記念でアスクビクターモアに勝った馬。菊花賞はそのセントライト記念での奮戦の反動や距離、内枠の影響などで思ったような競馬ができなかったと思いますが、ここでは実力は一つ上。鞍上がルメール騎手に変わってしまったのは残念でなりませんがうまく乗ってくれるでしょう。

○エヒト
休み明けの前走を3着。中山金杯の特別登録を取りやめてこっちのレースを選ぶってことは…
調教推奨S。前走よりはいいできですのでやはり期待しちゃう。昨年は3勝クラスを勝ったばかりでの参戦なので力をつけた今年の巻き返しを期待。

▲ノースブリッジ
調教師のコメントで買える一頭。とにかく成長してるの一言。この枠ならでたなりに一番良いポジションとれるんじゃないかな。

☆レインカルナティオ
△ラーゴム


買い目
馬連◎-○▲☆△
馬単2着軸◎相手☆△

スキを押していただくと東海Sの推し馬がでてきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?