#Quarantine 20200410~20200420

#Quarantine

4月10日(金)

洗濯物をたたむ。体重計とリンクさせるためにAppをいれようとしたらiOSが古いと言われたので、容量整理しつつアップデート。めちゃ時間かかった。「余裕」というものは常に大事である、と心に留めつつあらゆる機器の容量がパンパンだ。11時半から13時半はフランス語。二日目。

13時半から19時まで作業。目標達成ならず。あと2枚平面図の手直しが残っており明日へ持ち越し。(夕飯後にちょっとやったけどままならず。)

夕飯後は1時間にわたる運動。ローラのエクササイズをやろうとしたけどお上品過ぎて盛り上がらず、結局いかついフランス人マッチョが勢いよくやっているトレーニングのほうがやる気が出る。ついでにバレエの勘(勘ではない)を思い出そうと柔軟をするが、とにかく脚が開かない。

Quarantineになってからというものの、毎日湯船に浸かるようにしている。ウイルスが死にそうだから。しらんけど。ただ単に時間に余裕があるからかもしれない。健康的。

連ドラの収録が間に合わないらしくコウノドリの再放送がかかっている。あゆむくんの回。ぼろぼろ泣く。金曜ロードショーのコナンを観る。十数年ぶり。安室と赤井のなんたるかを知る。

---

余談。

運動とフランス語と湯浴がルーティーン化してきて、ずいぶんと健康的で文化的な生活になってきたと思う。が、この調子でチェロ始めたいし、裁縫も再開したいし、部屋から覗く荒れ放題の庭掃除しなきゃと思ったし、一日一箇所掃除計画もままなっておらず、断捨離も続けたいし、歌舞伎やバレエ宝塚のネット配信も観たい......ことを考えると時間が足りない。作業も終わっていないのだからなおさら。

8時アラームがなる、二度寝
9時半〜10時半起床⇦
11時半までインターネットで情報を入れつつ目を醒ます、朝昼兼用のごはん
11時半〜13時半フランス語
13時半〜14時noteに日記をつける
14時コーヒーを淹れる
14時〜19時パソコン作業をすすめる、途中休憩30分くらいだらだら
19時〜20時夕飯
20時〜21時お腹を休める、テレビ消化
21時〜22時YouTube観ながら運動
22時〜23時お風呂、お風呂待ちで作業再開
23時〜24時空白の時間⇦
24時〜26時映画1本orドラマ2本

...と考えるとどう考えても午前中となぞの空白をどうにかしなければならないわけで。毎日家にいて余計な外出がないからこそ無駄な時間が可視化されまくっている。

---

4月11日(土)

とはいえ、結局11時半から活動開始の今日。昼は雑炊。『A子さんの恋人』の6巻をこの間本屋で仕入れたので、頭から読み直そうと持ち出してきた。ちなみに6巻はあるけど、5巻はまだ買っていないし、4巻はなぜか2冊家にあった。最近そういうことが多い。いい加減にしたい。

14時までフランス語。動詞パートの演習が長くて心が折れそう。

4月12日(日)

結局今日も10時起床。母の作ったピザトーストをかっさらい、フランス語一時間。ついに今日はチェロを開けることに成功した。XX年ぶりに開けられたチェロはちょっとかびてるようにも見えたけど、布で拭いたら元に戻った。ちょっとくすんでるような気がしないでもない。この間妹のギターを見たら弦がサビッサビになっていたので、それも懸念していたが、チェロの弦には錆びは見られない。でもペグが空回りしてめちゃくちゃチューニングが大変であった。2弦直すと最初の弦が1音巻き戻っている、の繰り返し。でも思ったよりずっと手に経験が残っていて、エンドピンの長さも松ヤニの塗り方も覚えていて安心した。(しかし、左手がとかく開かなくなっていたのも事実。小指に豆ができた。)感覚を戻すのに1時間半。D弦の調子が悪く、特にFとF#を押さえると弦が妙な振動をする。錆びてはいないけど、弦変えなきゃな〜。わたしの実力不足半分、弦の不可解な揺れが半分で、どうも音程が安定していないように思えた。

語学はもとよりチェロを一人で練習するのはゴールがなくてしんどそうだ。

4月13日(月)

ルーティーンを崩してみようと、チェロの練習から1日をはじめて見る。絶望的。

グレイズアナトミーをみすぎた挙句、夜中にすさまじい不安が襲ってくる。寝られない。時差7時間の世界にいる恋人にメッセージを送ってみるが、友達とスカイプしているよ〜と言われ諦める。寝る。

4月14日(火)

今日も頭がまわらない。10時から研究室の定例会をZoomでやるのでいつもより早起きをしたが、夜中の感情を引きずっている。目があかない。テキストで送られてくる言葉より、電話で聞く声の方がうれしいが、それでもとりあえず自分を立て直すくらいはできた。

15時からはコンペのミーティング。リモートで会議をするとき、こうやって全員が成果を持ち寄れる形式は強い。あと、絶対条件として調整役をしてくれる司会と積極的に意見を出せる人が最低3人以上いること。10時の定例会の離散しぐあいが本当にしんどい。

いよいよゼネコンが現場を閉じ始めたらしい。状況は深刻だと思う。友達に連絡を取る。

きょうは2日ぶりのストレッチの日。好きなYoutuberのピラティスでウォームアップをして、筋トレをする。

好きな音楽を紹介するタグがツイッターで回ってくる。「タグ」って懐かしいなと思いつつ、人の好きな音楽を知ったりする、そういうちいさい悦びが今のわたしの欲するものかもしれない、と思う。

4月15日(水)

10時起床。インターネットをチェック。たしかに、3.11の時のように、やさしさがありながらも世界のあちらこちらで言葉が尖っていく様子を見る。

友人から送られてきたジブリのショートフィルムを観る。言葉にならない。

あらゆる友人がすすめてくれた音楽をかけながら作業をする。ちいさなつながりがうれしい。

夜はテラスハウスを観る。ついにテラスハウスも40話で一時休戦のよう。それなりに新しい展開が重なっていくテラハらしい回であった。というか、最近のエピソードがずっとしんどすぎたのだと思う。

4月16日(木)

9時起床。チェロを引っ張り出してきて弾く。相変わらずギシギシ。シューベルトのBerceuseをセカンドポジション以上で弾けばウルフが収まる。かもしれないなーと気づく。しかし、それにしても音の割れがひどくて練習していても鬱になりそうである。

モデリングの階段の修正をする。

最近復活した消しゴムはんこ彫りを少しやる。フランスに送るカードを作る。国際郵便が送れるのならば、駅前のショッピングセンターに行ってギフトを、と思っていたけれどスーパーと薬局以外はみんな閉まっているらしかった。国際郵便も、ほとんどの国は休止しているか、飛行機の運行がわずかに残っている国では遅延配達、という感じらしい。必要物資の配達を圧迫しても、と思いとどまることにする。仕方がないね。わたしたちにはインターネットがある。

『A子さんの恋人』の2巻3巻をハンモックで読み直し。わたしかと思う箇所がいくつかあり、大変申し訳ない気持ちになるが、わたしにはA太郎はいないよ。

18時からは新しい研究室の定例会に初参加。80人もいる巨大組織、しんどすぎる。しずかにそっと生きていこうと思う。インターンシップなども困難な様子だからじっと論文に向き合うような時間にするのがよいような気がしてくる。

4月17日(金)

13時から卒論ミーティングがあったことを忘れていて慌てて参加。休学しているしもはや参加は自由意志なのですが、後輩の論文をみるのは好きだし、自分の論文のモチベにもなれば、と思ってズルズル参加してしまう。去年論文をほやほやで書いていた後輩たちが場を回すようになっていて、ほっこりする。それにしてもガウディだらけ。ガウディ研究室はなくなったというのに。不思議なことですね。ないものは欲しくなる。

15時からコンペの会議。あいかわらず、締め切りを伸ばし伸ばしにしてしまっており、7日に終わらせるはずだったコンペは22の提出目標となり、今やそれさえも危ぶまれている。次の会議で出力が揃っていれば、手直しして、今月中には終わる算段。

夜はきつめの新しいメニューをいれて筋トレ。

首相動静を二週間分ほど読む。わたしも行動を記録したくてnoteをつけているけど結局何時から何をしたかわからなくなることが多々あるので、わたしの日常を首相動静風に勝手に記録してくれるアプリがほしいな。午後11時現在、私邸、来客なし。同45分、グレイズアナトミーをみる。

 4月18日(土)

朝から大雨。警報が出るくらいの雨。これくらいのほうがみんな外に出なくてちょうどよいだろうか。しかしわたしの活動開始もゆっくりになってしまう。

朝からコナンをみる。

21時からフランスの恋人と電話。今日は自粛生活の話などあんまりしなかった。なんにもなかった世界の、いつもみたいな会話だった。わたしがやっているコンペの図面見せて、と言われたので見せたところ、地下の駐車場は単価が高くなるからもっとミニマムにつめつめに収めなきゃだめだよ、と指摘されてキッとなる。笑。わたしは地下駐車場の駐車が苦手だから、せめて車路を広くしたいんだ!停めやすい配置にしたいの!要求台数満たしているからこれでいいの!!!コンペだし!!!!!こういう正論の話をしていると、いかに自分が議論に弱く、いかに彼が議論に強いか思い出す。そういう教育を受けてきた人は強い。教育ってすごい。

気づけば日付が回っている。布団の中でグレイズアナトミーを見る。シーズン13に突入。

近所の自転車屋さんが弦楽器の修理屋さんもやっている、っていう夢を見た。弓の取り替えが10万円です、と言われた。高い。補償金の10万円が弓になってしまうな、などと考えた。

4月19日(日)

筋肉痛がひどい。二日後にくるのも悔しい。

昼はきのうのハヤシライスが再利用されたドリアを食べる。嵐にしやがれの10周年?記念特番の録画を見る。おそろしいことに、10年分の嵐にしやがれの記憶がすべてあり、2010年のことも最近のことのように感じられる。本当におそろしいことです。

12時作業開始。17時まで集中して作業ができた。が、立面図のテイストが決まらないことには先に進んでも意味がないかもな、という漠然とした不安で、ブレーキがかかる。まあつべこべ言わずやればいいんだけど。

17時、ケーキ作りを突如始めた浪人生の妹にメレンゲ作りを頼まれる。途中で引き受けたものは20分かき混ぜても泡が立たない。砂糖を最初に入れるのはよくないと学んだ。20分後に。2度目は5分で泡が立った。

夕飯を待つまでオグリを観ようと試みる。

20時からZoomで懇親会をしようと言っていたのを思い出す。夕飯も20時からだったので、遅刻で参加。ふだんから飲みに行く仲ならまだしも、新入生歓迎をオンラインですることに一抹の不安を感じていたけれど、どうにかなった。おしゃべりな新入生は大歓迎。Zoomをしていて思うけど、わたしはおしゃべりだと改めて思った。言いたいことを飲み込むのが向いていない。

22時から再びオグリをYoutubeで観る。二幕の途中から記憶がない。寝てしまった。

4月20日(月)

雨。8時前には起きて、テレビをつける。やる気が出ない。イッテQをみる。しばらくはこういう番組はできなくなる、いつになったら復活するかしら、と考える。寝る。再び起きてもやる気がしない。

昨日見ていたオグリはもう消えている。期限ギリギリに観るからこういうことが起きる。

やる気が起きないのでせめても椅子に座って......またグレイズアナトミーを3話見た。おととい寝落ちをしているうちに主人公のほとんどが飛行機墜落事故にあって、世界が変わってしまっていた。いまの現実世界みたいである。

新しい39冊目のRollbahnのノートをおろし、考え事とメモ。

18時。ルーティーンが崩れるとこんなにだらだらしてしまう。そういう日があっても全然いいんだけれど、在宅はそういう日をやたら誘発してしまいそうでおそろしい。

『A子さんの恋人』4巻を読む。どうしてA子さんはAくんに郵便を送れるのにわたしは送れないのだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?