マガジンのカバー画像

有料Note買い切り【セミナーレビュー・就職・転職体験談】

5
自分が今まで受けてきたセミナーレビューや就職・転職のリアルを記事にしています。  理学療法士が受講するセミナー・講習会はどれも1万円以上するものが多いです。 私もさまざまな講…
今後すべての有料Noteをここに追加していくので、買い切りが安いうちに購入をご検討ください。 あり…
¥980
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

インソール・各論「入谷式足底板」

総論(概論)「入谷式足底板」って聞くけど、どんなもんなの? 詳しいことはよく知らない、っていう人の参考になったら幸いです。 個人的にはこの入谷式足底板が一番、理学療法士的で習得しとくべきインソールの手技かな、と思っています。それは何より「違いがでるから」です。 柔道整復師さんも受講されてる方、たくさんいますよね。 なんとも抽象的、主観的な表現ですが、 「違いが出る、変わる」の実感として一番大切なのは「まず自分でつくってもらう」ことかと思います。 そのために私も以前、

有料
550