見出し画像

【木曜:興味のあること⑧】自由に生きられる時代

こんにちは、アスカです。

書いてはボツ書いてはボツにし、三度目の正直です。

というのも、noteなりTwitterなり見ていると、
本当に「生き方が自由」な時代だなって思って。
こんな時代に若い時を過ごせる人がうらやましいなって思ったら、何個か書いた記事全部ボツにしちゃいました。

興味のあること:自由な生活。

「人生は何歳からだって始められる」というのは、自由に生きる人の世界では常套句のようなものなのかなと思っているのですが、
私はどうしても「そうは言っても何でも早く始めた人にはかなわない」と思ってしまいます。
死ぬまでにより時間がある、人生の早いうちに新しいものに出会えば、その分成長できる回数は多い。

そう思うと、ある程度の年齢になると夢を見ることは虚しくなりがちです。
とはいえ、やっぱり憧れは消えないもの。

……なんて、
青春時代を戦争に潰された世代の方には鼻で笑われてしまいそうですけれども。

茨木のりこさんの「自分の感受性くらい」という詩を思い出しました。
愚かでひよわな志だとお叱りを受けるのでしょう。

わたしに”一番きれいだった時”はいまのところないのですが(笑)
そうですね、だったらせめて長生きしたい。
死ぬまで何かを書けていたら、
書くだけで生きていけたなら幸せなんだろうなぁ。


ちょっといろいろ詰め込みがちで睡眠不足な週だったので、ちょっと参っているようです。
明日の読書感想文、やばいぞ(笑)
ま、明日のことは明日考えましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

3か月連続投稿チャレンジ中です↓

2023年7月6日
アスカ
#asuka_68
#毎週木曜は興味のあることを

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?