見出し画像

第44回世界アマチュア囲碁選手権速報

こんにちは。

IGOcompany【U】@毎日note継続中(279日目)です。

公益財団法人日本棋院での15年間の勤務を経て、
ライターをしたり、「囲碁」の普及活動をしたりしています。

他にも「宇佐美囲碁教室」っていう教室を運営したり、
武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」にて指導碁や交流会をしたり、

新百合囲碁学園の学園長を任されたりしながら、
世田谷や麹町、大学などでも囲碁を教えて、ご飯を食べてます。

本日のnoteは、

第44回世界アマチュア囲碁選手権

の速報です。

前のnoteで、ちょっと触れたり、

今週の囲碁の話題にも載せたんですが、

今、東京は市ヶ谷にあります日本棋院で「世界アマチュア囲碁選手権」が開催中です。

第44回世界アマチュア囲碁選手権戦 東京大会 (nihonkiin.or.jp)

そして、

昨日の段階で、

日本代表の大関君がなんと4連勝だったので、

応援しましょ!ってポストしてみたんですが、

なんと、本日、中国代表の白宝祥選手を破り、負けなしの5連勝となったようです!!(凄い!!)

囲碁をあまり知らない人のために、

Wikipediaの情報も載せておきます。

世界アマチュア囲碁選手権

日本は、2006年の平岡聡さんを最後に、優勝を飾れてはいないんですね。

やはり、韓国中国が強く、ここ最近は、ほぼどちらかが優勝と準優勝という結果になっております。

そんな中、大関君の活躍です!!

どうなるか非常に楽しみです!!

※結果が分かったら追記か、またnoteに書いてみようと思います。

追記のポスト!

残念!!

でも、お疲れ様!!まだまだ望みはあります!!

YouTubeもありました!


明日が楽しみですね^^。

本日は、ちょっと短めのnoteですが、

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

また次回のnoteでお会いしましょう!!

サポートありがとうございます。コロナの影響もあり、今囲碁界はどんどん縮小していっています。どうにかしたいと思っている方は多いと思います。まずは小さな一歩から、囲碁の本を買ったり、近くの囲碁サロンに行ってみたり、周りに囲碁を教えてみて下さい。サポートは囲碁普及に使わせて頂きます。