見出し画像

イグBFC4開催要項


お待たせいたしました。
以下、開催要項になります。

毎回イグとは何かが議論されるようですが、今回は基本に立ち戻り、イグを基本的に下記一点により定義したいと思います。

「自分がアホであると思うもの」

【応募作品】
◯400字詰め原稿用紙換算6枚以内(応募前に原稿用紙設定か原稿用紙換算サイトなどで確認願います)
◯内容・形式は自由。ただし、上項に違反しないテキストを含むこと。

【応募方法】
◯X(旧Twitter)のアカウントに、作品もしくは作品のリンク先を投稿。その際必ず #イグBFC4 のハッシュタグを付けること。

【応募期間】
◯令和5年10月27(金)24:00まで(変更になりました)

【予選要項】
◯今回は応募数の増加が予想されますので、予選投票を実施します。予選投票は応募者が参加できます。必ず作品を投稿したアカウントから、イグBFC4運営アカウント(@igBFC4)に「DMで」もっともイグだと思う「作品名を」送ってください。
◯予選投票で指名できる作品は1人3作まで。自作への投票、作品応募アカウント以外からの投票は無効とします。予選投票は任意です。参加しなくても、1〜2作のみの投票でも構いません。
◯予選投票締切は11月11日(土)24:00とします。

【本戦要項】
◯予選得票数の多かった16〜32作を抽選でグループ分けして、第1〜3回同様Xのアンケート機能により投票を行い、もっとも得票の多い作品を勝ち残りとします。通過作品数は予選得票の状況により決定します。
◯決勝(場合によっては準決勝)の予定は未定です。BFC5の優勝者決定日の一週間前を目処に終了の予定です。

【その他】
◯予選投票の監査をイグBFC1・2運営の小林猫太氏にお願いしました。
◯応募や進行に関する質問は運営のXアカウントまでお願いします。ただし、イグとは何か等の作品内容に関するお問い合わせは、申し訳ありませんがご遠慮ください。私もわかりません。

以上、皆様のご応募をお待ちしております。

イグBFC4運営 佐田元八

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?