見出し画像

とんかつが食べたくなったら「とんかつ藤よし」で決まり👍❗

皆さん。どうも🙇✨
秋田ブロガー・らっしーです❗


今日はがっつり揚げ物が食べたくなったので友人と山手台の「とんかつ藤よし」へ初訪問です(((((((((((っ・ω・)っ ブーン🎵

時間は🌆17時半過ぎだったのですが…駐車場🅿は既に満車状態…(;・∀・)スゲェ。


右側には「🍣すし江戸」左側には「焼肉 大福」があるので共用駐車場が混むのも分かりますね💦

↑この「キャベツ・十穀米・白米🍚の食べ放題✨👏🎉」
コレ本当大事❗( ゚д゚ )クワッ!!
藤よしさん❗ありがとうございます🙇✨

(※ちなみに十穀米はランチのみでした)

↑極厚切りのロース…✨(*´﹃`*) 
もうお腹がグーグー鳴るレベルで減ってるのでこの写真はヤバイです…(美味そう〜❤)

早速店内へ入っていきましょう❗

↑営業時間のお知らせが貼られていました💨

※プレミアム飲食券、応援📣クーポン等も使用出来ます👍❗


店内へ入ると…やはり満席だったので名前を書いて友人と待機です✨
※テイクアウト待ちのお客さんも結構いましたよ❗

約10分ほどしたら店員さんへ呼ばれて窓際のテーブル席へ。

店内は広くて奥には小上がり席も見えました👀✨団体さんや、家族連れ、特にお子さんがいる方には助かりますよね🤗🌼

店員さん達も忙しそうにしながらも笑顔で親切に接客していたのがとても好印象でした❤(ӦvӦ。)本当お疲れ様です🙇💨


さて。少し落ち着いたところでメニューを拝見です

↑かきフライフェア🎆👏やってます❗

すると友人はメニューを見てすかさず「私はヒレかつとかきフライ定食にする( ー`дー´)キリッ✨」と即答でした。笑

↑それぞれの商品(ご飯・味噌汁・キャベツ・衣・ソース・油…)の説明が丁寧に事細かく書かれていますね。こだわりがスゴイです🤔💨

↑米の娘ぶた🐷もかなり気になりましたが…

私は今回は「ささみかつと野菜かつととろとろ玉子かつ膳」をチョイス👊🔥
揚げ玉子が決め手ですよね😍

あ。あと茶碗蒸しを+108円で追加しました❤
(どんだけ玉子好きやねん)笑

↑ロースも美味そうですよね〜(*^^*)🎵
ここのメニュー全部制覇したい❗笑

↑藤よしポイントカード会員さんは大優遇✨のほろ酔い藤よしのメニュー🍻

おつまみが美味しそう(*´ڡ`●)
まだ色んなメニューがあるので気になった方は良かったら実際に来てみてくださいね🌼


ちなみに注文時ご飯の種類(本日の炊き込みご飯・白米・十穀米)と味噌汁(豚汁・なめこ汁)の種類が選べますよ〜🙇💨


そして30分後…

↑友人のヒレかつとかきフライ定食と(炊き込みご飯となめこ汁)

ささみかつと野菜かつととろとろ玉子かつ膳が来ましたーーーー(∩´∀`)∩ワーイ🎌✨❗
(私は白米となめこ汁)

めちゃくちゃ美味そうです😋
それではいただきます🙏❗

うわっ✨衣めっちゃサクサクでささみかつジューシ〜❤キャベツの新鮮さと食感がスゴイ👏❗
ガチでキャベツだけで食べれる説(⌒▽⌒)
あと味噌汁も赤だしで濃いけどなめことマッチしてこれまた美味い👏🎉
茶碗蒸しも出汁が優しくてホッとする味…🌼

↑小鉢を忘れていたようで後で店員さんが持ってきてくれました🎵

キクラゲとこんにゃくの和え物も味が染み込んでて美味しかったですね(´~`)モグモグ💨
野菜かつ(ナスとかぼちゃ)も食感がgood❗
白米🍚も美味し過ぎてもちろんお代わりです✨←ちょ。お前…笑

最後の〆はとろとろ玉子かつをご飯の上で割って醤油をかけて一気に食べると言う至福の技で食べ終わりました❤笑

もちろん食べ過ぎました…←バカ。笑

だがしかし❗後悔はしてません👊🔥
美味しかったので満足で満腹です✨😄
ご馳走さまでした〜🙇


と言うわけで…山王店の「とんかつ 藤よし」へはよく行ってましたが今回は初🔰山手台店への訪問でした🌼
店内も広くて接客も良かったし何より料理がめちゃくちゃ美味しかったのでまたぜひ利用したいなと率直に思いましたm(_ _)m✨
皆さんも良かったらご利用してみてくださいね🏵


ではお店の概要です🐷


住所:秋田県秋田市山手台1-1-7

営業時間:【ランチ】11:00〜15:00(L.O 14:00)【ディナー】17:00〜22:00(L.O21:30)
日曜営業

定休日:年中無休

電話番号:018-892-6331(予約可)

駐車場🅿:あります

営業時間・定休日は変更となる場合があります。訪問する前には店舗へご確認ください🌼

※テイクアウトあります
※プレミアム飲食券・応援📣クーポン等使用出来ます


以上です❗


今日も読んでくれてありがとうございます😄✨
また明日のブログでお会いしましょう🎵

それではまた👋

らっしーでした(*゚∀゚)🎉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?