マガジンのカバー画像

ちょこっとマナー

43
マナーは、形を暗記することでなく、相手への「思いやり」が大切です。基本を押さえて、臨機応変に。ちょこっとマナーを意識するだけで、印象アップしますよ。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

テレビで紹介した、安心できる外出グッズ・しっかり持ち歩き編【ちょこっとマナー】

人材教育家、マナー講師の井垣利英です。2020年6月19日、都道府県をまたぐ移動の自粛が…

LINEを仕事で使う。(後編)【新ビジネスマナー】 目上の人とLINEしていいの?!

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。これまで定番…

LINEを仕事で使う。(前編)【新ビジネスマナー】

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。ここ数年で、…

ウィズコロナ、新しい日常の新しい【テーブルマナー講座】

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。2020年6…