8 願いをゴールに変える

願いや希望と、ゴールはどの様に異なるのでしょうか。

まず最初に、それらがどの様に似ているのかを見てみましょう。
願い・希望・ゴールをそれぞれ持つことは良いことであり、
皆、将来起こることを望んでいることでしょう。

願いや希望は、まるで子供が星や誕生日の時のケーキのキャンドルを
楽しみにする様に、私たちが望むものです。
そして、もしそれが実現化するならば、私たちはそれを奇跡、
或は妖精の仕業だと考えるでしょう。

しかし、ゴールは、その様なものとは大きく異なります。
ゴールは、ホッケー或はフットボールに於けるゴールの様に、
私たち自身のエネルギーに注力させます。

それらは、とても特徴的で、達成可能であり、測定可能です。
明確に定められたゴールは、私たちが周囲の環境に焦点を合わせることを
手助けします。

私たちは、自分がしたいことの手助けとなると聞いたことの無いものには
とても慎重です。

しかし、最も重要な部分は、ゴールは願いや希望よりも
遥かに起こり得るものであるということです。
何故なら、それらはとても特徴的であり、私たちは夢について
多くのことを考えるからです。

私たちは夢を書き記します。
また、夢を実現する為の戦略を描きます。
そして、それを真面目に捉えます。

あなたは何か実現して欲しい願いや希望を持っていますか。
もしそうだとしたら、それらをゴールとし、達成することに
責任を持っては如何でしょう。

あなたはそうすることで自分の人生が劇的に変化することに驚くでしょう。

ルー・タイス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?