マガジンのカバー画像

組み合わせで使えるIoT部品

18
2023年11月1日~30日でifLinkエコシステムを理解・体験いただける『ifLink商品showase』のWEB展示会場です。たくさん企業・団体のみなさまが展示をしています。
運営しているクリエイター

#ifLink商品showcase

ifLink商品showcase WEB展示会場            

ifLinkオープンコミュニティでは、ifLinkエコシステムを活用してオープンIoT×組み合わせで、使い手が求めるソリューションを安・迅・短に共創する活動に取り組んでいます。こちらは、その活動から生まれた「組み合わせで使えるIoT部品」と「人が使いたくなるIoTサービス」を一堂に集めた展示会です。 ここにしかない斬新な発見やユニークな商品を楽しんでください! ifLinkエコシステムとは従来の専用IoTシステムの構築には手間と時間がかかり、効果が明確な用途でないと実現が難

電池レスビーコン

電池レスビーコンはスマホとの組合せ利用を想定して開発した製品です。iBeaconフォーマットでビーコンを発信するのでIoTシステムと組み合わせ利用が簡単で、ifLinkとの相性も非常に良いデバイスです。 ifLinkってどんなものか?  大枠として分かってはいても、実用的に使うにはまだ敷居が高いですよね。電池レスビーコンを使ってifLinkを身近なものにしてみませんか? ご自宅に眠っている古いスマホと組み合わせて利用することから始めましょう。 一般的にコイン電池を使った電

ライトフォーあんしん/Right4ANSHIN

皆さん、こんにちは! ifLinkオープンコミュニティ会員の濱@ISEです。 本記事では、弊社独自技術とifLinkのプラットフォームを組み合わせることで介護テクノロジー導入をサポートする技術として、「ライトフォーあんしん」をご紹介させていただきます。 はじめに:ISEの取り組み株式会社情報システムエンジニアリング(ISE)は、介助・介護をする人/受ける人双方のウェルビーイング(※)の実現を、独自技術で支援します。 介助・介護する人には、現場で使用されている様々な介護テクノ