オオズワイガニ

北の海に異変が起きた。今年、襟裳岬以西の北海道の太平洋沖で、オオズワイガニが大量発生している。確たる原因は分かっていない。高級品の本ズワイガニと違って販路が未整備の上、カレイ漁の漁具を壊してしまい、漁師にとっては「邪魔者」のようだ。とはいえ、庶民にしてみれば、カニを安く味わえるならありがたいが、北海道様似(さまに)町の漁師の男性は肩を落とす。太平洋に面するこの日高地方では、通年でカレイの刺し網漁が行われる。しかし、刺し網に絡まるのは、大量のオオズワイガニ。カレイが取れないばかりか、漁網までぼろぼろになる。日高中央漁協によると、操業停止による損失が数億円に達する可能性がある。【東京新聞より】記事を読み、漁師にとってはあまり歓迎されてないオオズワイガニですが庶民からすれば、スーパーでは3匹500円で売られて、味も美味しいとか⁉庶民がカニと聞き想像するのは高くて美味しいと感じるのではないでしょうか???漁業従事者にしてみれば被害など莫大になるようですが、これからの時代は環境の変化によって色々な価格変動や今まで安価で市場に出回っていた魚介類が高騰したりとかなっているようですので知恵の出し合いで乗り切りたものですね‼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?