藤井聡太新名人

将棋の藤井聡太竜王(20=王位、叡王、棋王、王将、棋聖との六冠)が渡辺明名人(39)を94手で破り、体制戦績4勝1敗で名人を奪取した。谷川浩司十七世名人(61)の名人最年少記録「21歳2カ月」を39年11カ月ぶりに更新し、「20歳10カ月」で最年少名人を達成。また羽生善治九段(52)に並ぶ史上2人目の七冠を達成し、羽生九段の年少記録「25歳4カ月」を4年6カ月更新し、最年少七冠を達成した。年内八冠制覇に向けて、残るは王座のみとした。藤井新名人は名人奪取に、「まだ実感はないんですけど、非常にうれしく思いますし、非常に重みのあるタイトルだと思うので、それにふさわしい将棋を指さなければと思います」と背筋を伸ばした。最年少名人および七冠の記録を「意識していたわけではない」としたが。「持ち時間9時間の中で、自分の課題も多くでたシリーズだったかなと思うので大きな収穫だった」と語った。【デイリースポーツ】藤井聡太竜王が次々と記録を塗り替えていますね。素晴らしいですね!おめでとうございます!近年、スポーツ界でも若い方の活躍が増えていますね。若い方の活躍を楽しく見させて頂いていますので、これからのご活躍よろしく!お願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?