個人ブログの状況

こんにちは。よしのりです。

僕はレンタルサーバーを借りて個人ブログを作っています。

サーバーを借りたのは昨年の11月ごろなので、もうすぐブログ開設から1周年になります。

まあ、まだPV(閲覧数)はほぼゼロですが。noteとかでたびたびリンクを貼って紹介しているので、そのリンクをクリックしてくれる人がいるらしく、アナリティクス を確認すると、たまに県外の人が来たのが分かりますが、それでも1日に1ユーザー来るか来ないか、という感じです。こんな少ないPVでは、収益化は夢のまた夢です。

それでも、最近はGoogleにインデックスされたページの数が増えきて、この調子で記事を増やしていけば、インターネットの世界は広大ですから、PVももっと増えるだろうと考えています。

また、収益化を目的にしてはいますが、ホームページ作成という作業はそれ自体が面白いので、実質自給0円ですが、趣味として続けています。

================

レンタルサーバーを借りた当初は、書き溜めていた原稿はありましたが、ブログのデザインは決まっていなくて、ざっくりとした構想に基づいて、記事をアップロードしながら手探りでサイトの構築を進めてきました。そして最近ようやく、ブログと呼べる形になってきたと思います。まだ完成ではないので、しばらくは地道な作業を続けます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?