見出し画像

10/31-11/2 大阪喫茶店巡り ②

8軒目 珈琲艇キャビン

画像1

画像2

道頓堀川沿いにあります 船のようなお店の設計が素敵

画像3

バナナモカクーラー、おいしかったけど写真だと真っ黒ですね


9軒目 純喫茶アメリカン

画像4

画像5

画像6

大阪!って感じの派手派手な内装がよい…

画像7

ロゴ入りのナプキンやコースターがかわいい! テイクアウト用の箱もレトロでかわいかったです


10軒目 丸福珈琲店 千日前本店

画像8

画像9

扉を開けた瞬間珈琲のいい香りがしました 夜遅くまで開いてるのありがたいなあ…


11軒目 甘党喫茶 菊水

画像10

画像11

天神橋筋商店街の二階にある、落ち着いた雰囲気のお店です

画像12

看板メニュー?の菊水ファンシーを頼みました 赤色のソーダ水がとってもファンシー


12軒目 西洋茶館

画像13

画像14

こちらも天神橋筋商店街にあるお店

画像15

紅茶のことは全然わからないのですが(適当にアップルシナモンなんとか…というのを頼みました)本当においしかったです


13軒目 喫茶ビクター

画像16

画像17

ここも天神橋筋商店街の中のお店です 今調べて知ったのですが日本一長い商店街なんですね…

画像18

大阪の喫茶店、「ジュース」っていうメニューをよく見るなあ…と不思議に思っていたのですがミックスジュースのことなんですね


寄り道 スーパー玉出

画像19

画像20

画像21

スーパー玉出の実物があったので入ってしまいました 予想以上のLSD空間で最高でした…!

オリジナルエコバッグがあるそうなのですが行った店舗には無くて残念