蓮見
記事一覧
ずっとありがとう国道
タイトルを決めてから書くようなものではないのに、タイトルを迷う時間があったことを悔いています。これを読んでいるあなたはこの文章のタイトルを知っているとは思いますが、僕はまだ知りません。なにになるだろう。
あけましておめでとうございます。毎年正月に記事書こうと思ってたんですがあまりにもバタバタしていて書けませんでした。ここ数年で決めたルーティーンみたいなものは一つも守れていません。状況が変わっちゃ
いちおう捨てるけどとっておく 台本と当パンあいさつ
実家の荷物を整理していたら、初めて買ってもらったガラケーが出てきた。もともと黒だけど塗装が全部剥がれて銀になっていて、当時SoftBankの機種の中で一番薄かったわりにはスマホより分厚い。充電器が巻かれた状態で出てきたのですぐに繋いで電源をつける。待ち受けが陸上部のみんなで撮ったアラバスタ編の表紙と同じ構図の写真で、本家と違って同窓会の約束を全然果たせていないことを思い出す。昔の自分がデータを消し
もっとみるいちおう捨てるけどとっておく
おかげさまで好評の配信ももうすぐ終わり、みなさんに今回の公演を観てもらう期間が終わろうとしています。アフタートークで結構話したりしたのでそんなに新しいことはないと思うんですが、観てくれた人、これからまだぎりぎり配信買おうとしてくれてる人がなんとなく読んでくれたら嬉しいです。
ドラマ3本やったりいろんな人にコント提供させてもらったりめちゃくちゃ忙しくさせてもらってますが、やっぱり自分たちの公演を一
広くなった部屋の中で
男の一人暮らしの部屋。下手奥に冷蔵庫が置いてある。
須藤上手入り
マックの袋を持っている。
テーブルの上に置いてリモコンを持ってテレビをつける。持ったまま冷蔵庫の前まで行き冷蔵庫を開けて、一旦卵のとこにリモコンを置いて両手でお酒を一本ずつ持って肩で冷蔵庫を閉める。一回ソファに座ってリモコンを探して思い出して冷蔵庫を開けてリモコンを取り出して席に戻る。
テーブルの上を雑に片付けて取り出し
なにもない、を見に行くということ
長いこと走ってた高速道路を降りた時、ジャンクションをぐるっと回ってなんにもない道に出ると人ははしゃぎますよね。特産品の直売所と、旅館とマックスバリュの大きな看板を見て、旅行のスイッチが入る気がします。
これが今年はできませんでした。初めて使います(泣)
なぜ初めて使ったかというと、ちょうどこれくらいの悲しさだからです。ありがたいことに今年の夏は締め切りに追われ続け、どこに行く暇もありませんでし
明日あるライブ「急象」の出演者紹介
おとといやると決めたライブがもう明日あります!
急象
【象を観ていたらロフト9空いてるのとビデのライブ中止なった連絡同時に来たからやることにしたネタライブ】
MC ダウ90000蓮見 警備員 ビデボーイズ
料金1000円(配信あり)
渋谷ロフト
OP:19:00
ST:19:30
ほんとにタイトル通りで急遽決まったんですけど、同期と後輩しかいないライブを最近全然やってなかったのでとて
ずっと正月台本 当パンあいさつ
ダウ90000第三回本公演『ずっと正月』配信期間も無事終了しました。観ていただいたみなさま本当にありがとうございました。思っていたよりも観ていただけてめちゃくちゃ嬉しいです。何回も言いますがトータルでは黒字なので安心してください。台本を販売します。よかったら読んで観てください。
岸田戯曲賞だめでした〜(ノミネートしてもらったのは第二回本公演『旅館じゃないんだからさ』です)ノミネートの段階で超びっ
M-1に5人で出ました
M-1グランプリ準々決勝で敗退しました。
初めて読んだ方のために軽く自己紹介をしておきますと、ダウ90000という8人組で主宰をしている蓮見翔というものです。M-1には女の子4人と出場して5人組で出ました。「新しい」や「5人を活かしている」といった意見をいただいたりもしましたが、「漫才ではない」「真ん中の男が疲れた妻夫木みたい」などの批判的な声もいくつかあり、決勝にいっていたらもっと言われたいた
旅館じゃないんだからさ台本と当パン挨拶とフライヤーのコメント
今日で本公演の配信も終わり、第二回本公演が本当に終わるなぁと思っています。配信の文化ができてから、千秋楽が二回あるみたいな気分になれてお得ですね。配信最終日は公演当日くらいエゴサが楽しいので最高です。本当にありがとうございます。もしまだ観てない方いましたら、この挨拶二つ読んでから観るとより劇場で観た感じに近づけて楽しいかもです。家で映画観るときにポップコーンを買う人が僕は好きです。
いつもフライ
旅館じゃないんだからさ
ダウ90000第二回本公演『旅館じゃないんだからさ』が終演しました。たくさんの方に観ていただけて、メンバーに確認したわけではないですがおそらく全員今までとは違う手応えを感じていると思います。
タイトルをつけるときいつもすごく迷うんですけど、今回はすぐに決まりました。自分がバイトしていた時に思っていたことと、今回書くとしたらこういうテーマだろうなというぼんやりしたものがなんとなく一致したからです。
ずっと楽しいなほんとに
夜衝が終わりました。中止になってしまった回のチケットを取っていただいていた方、本当にすみません。最終日2公演は残念ながらできませんでしたが、自分の中でとても大きな公演になりました。あのメンバーにコントを書くというとんでもないプレッシャーを楽しめる環境を作ってくれた、企画の玉田さん神谷さんをはじめとする演者さんスタッフさん全員に本当に感謝しています。お客さんもとても温かくて、やっててほんとに楽しかっ
もっとみる2年連続KOC落ちてるななんか
観に来てくれた人応援してくれた人本当にありがとうございました。去年とは明らかに応援してくれる人数が違くてほんとに嬉しかったです。期待に応えられずすみません。来年また10人で頑張ります。
悔しいからこんな感じなだけで病んだりはしてないので安心してください。ただ悔しいです。あぁ悔しい。スポーツで悔しくなれないから、コントがあってよかったです。あー悔しい。
こっから下は「悔しい」の詳細です。