見出し画像

無料で参加登録できるトークンセール/IDO SIDUS Heroes/サイダスヒーローズ $SIDUS $SENATE ホワイトリスト登録方法とクイズの答え redkite GameFi trustpad nftpadなど7ヶ所でローンチ!

無料で参加登録できるトークンセール/IDO 「SIDUS Heroes/サイダスヒーローズ」の $SIDUS $SENATE ホワイトリスト登録方法のクイズと答えです。
なんとブロックチェーンゲーム案件に強いredkite GameFi を始め、trustpad nftpadなど7ヶ所でローンチする大型案件です!

12月中旬、特に熱い本格的なブロックチェーンゲーム、プレイトゥーアーン(P2E)ゲーム「SIDUS Heroes/サイダスヒーローズ」のトークンセールが行われます。レッドカイトとゲームファイを始め、trustpad nftpadなど7ヶ所でローンチします。

2021年12月はこのredkite GameFiの共催でのトークンセール、非常に少ないのですが、そんな中で行われる貴重な大型案件です

さらに老舗トラストパッド、 NFT パットでもトークンセールが共催で行われるということです。

サイダースヒーローズのトークンセールを共催するローンチパッド:
BLOKPAD (https://www.bloktopia.com/)
Ignition (https://ignition.paidnetwork.com/)
SpaceSwap (https://spaceswap.app/)
TrustPad (https://trustpad.io/)
Red Kite (https://redkite.polkafoundry.com/)
GameFI (https://gamefi.org/)
Seedify (https://launchpad.seedify.fund/)
さらに最近のパートナーシップ情報を見ると、KSMスターターも追加されるかもしれませんね。

トークンセール前にSNSフォロワーが20万人近く!年末最大級のブロックチェーンゲーム/メタヴァース

とにかく事前評価が非常に高い、このサイダスヒーローズ。 NFT のセールも行われていて好調です。Web GL という技術を使った最初のプレイトゥーアーンゲームで、「 AAA クラス(最上級)のマルチプレイヤーによるロールプレイングゲーム」と事前の評価が高いです。メタヴァース metaverse でもありますので、今年DeFi業界を沸かせたレジェンド級のスターアトラスStarAtlas、2021年のベストローンチと評価されたブロックトピアBlocktopiaなどと同じくらいの注目度を浴びているゲームです。

「全てのキャラクターがそれぞれのブロックチェーンの属していて、それぞれのチェーンの強みを活かしたキャラクターになってる」

ということです。ちょっとマニアックすぎるかなと思うのですが、つまりマルチチェーンのプロジェクトということになりますよね。

$SENATE(セネト) ガバナンストークン・DAOトークン

トークンに関しては$SENATE(セネト)と言うガバナンストークン・DAOトークンと、ゲーム内での通貨として使われる$SIDUS(サイダス)と言うトークンの2種類が使用されます。スターアトラスでのスター$Starとアトラス$Atlas、アクシーインフィニティの $AXS と$SLP のような関係ですね。

あえてのイーサリアムERC-20トークン できればアロケーションの多いローンチパッドを探そう

レッドカイトとゲームファイで事前のステーキング不要、無料で抽選に応募できるコミュニティセール・コミュニティラウンドがあります。通常10万円から50万円程度かかる$PKFや$GAFIトークンのステーキング不要でティアやKYCが無くても抽選に参加できます。しかし、さすがに今回はredkiteではかなり当選人数を絞っています。200人ということですね。普段は500人ですから、かなりのプラチナチケットになりそうです。

★SIDUS heroes $SIDUS+$Senate(ETH)
December 15, 2021
CommunitySale:9:15 PM, 15 December 2021 (GMT+09:00)

イーサリアムチェーンということで、一人当たりの購入金額を増やさないと「ガス代で利益が吹き飛んだ」と文句が出そう、ということでしょうか。とにかく FCFS などで20ドルだけ購入する、となるとイーサリアムのガス代で損をしてしまう可能性もありますので、最小でも50ドルぐらい、できれば100ドルぶんぐらい購入できるローンチパッドで購入したいなと考えています。

「SIDUS Heroes/サイダスヒーローズ」の $SIDUS $SENATE ホワイトリスト登録方法

ホワイトリスト登録方法はグリームになります。レッドカイト・ゲームファイでは、ホワイトリスト登録の締め切りは12月14日の utc で午前5時なので、日本時間だと午後2時までとなります。トークンセールが開催されるのは12月15日、日本時間で午後9時ごろです。それぞれ下↓のリンクから開いてください。

GameFi $SIDUSホワリス登録--> 

GameFi $SENATEホワリス登録--> 

redkite $SIDUSホワリス登録-->

redkite $SENATEホワリス登録-->

するとまず名前や E メールアドレスそして、今回は珍しく ERC-20のウォレットアドレス(イーサリアムメインネットでのウォレットのアドレス)になります。基本的にメタマスクでもセーフパルなどのウォレットでも、 ERC-20とBEP-20では同じアドレスを使ってることが多いですが、念のため確認して下さいね。そして Twitter アカウント、テレグラムアカウントなどを入力します。利用規約を読みましたというところにチェックを入れて、 Continue をクリックします。

すると最初の必須のソーシャルタスクが三つか四つ表示されます。公式 Twitter のフォローやリツイートになります。DanさんはサイダスヒーローズのCEOの方だそうです。

それが終わると追加のタスクになります。公式テレグラムや Discord への参加、そしてそれぞれのトークンのコインマーケットキャンプなどへの追加などがあります。

SIDUS Heroes/サイダスヒーローズ $SIDUS $SENATE redkite・GameFiホワイトリスト登録時のクイズの答え

そして毎度お馴染みのクイズの答えです。「SIDUSトークンのトータルサプライ 総供給量は?」というクイズです。こちらはホワイトペーパーなどに記載があります。

30Billionです。

なお、$SENATEトークンのトータルサプライは300Millionです。

そしてもう一つのクイズの問題、GameFiでは「このトークンセールで使われる通貨は何でしょうか」という問題です。こちらはセールのページなどを確認しましょう。普段はBUSDなのですが、今回に関してはERC-20なのでUSDT(テザー) になります。

そしてredkiteでは「トークンのセール価格はいくらですか」という問題ですね。こちらもセールの公式サイトのセールのページやミディアムの記事を確認しましょう。$SENATEのセール価格は0.18ドル。$SIDUSのセール価格は0.0018ドルとなります。

$SENATEのトークンセール価格は0.18ドル
$SIDUSのセール価格は0.0018ドル

トラストパッド/TrustpadとNFT パッド/NFTpadのSIDUS HEROES IDOホワイトリスト登録方法

老舗のトラストパッド/TrustpadNFT パッド/NFTpadでもサイダスヒーローズのトークンセール・IDOを行います。

trustpad+nftpad
★SIDUS Heroes + SENATE(ETH)☆
Sale 15 Dec, 12:00 – 15 Dec, 18:00 UTC

redkiteとGameFiは2つのトークンを別々の枠で同時に販売するので、特にFCFSではどっちか一つしか購入できないかもしれません。クレームも別々なので、ガス代もバカになりません。

それに比べると、トラストパッド/TrustpadとNFT パッド/NFTpadでのトークンセールは2つのトークンを購入金額の半分ずつ購入できるシステムで、かなり参加者に優しいシステムですね。例えば、50ドル分購入するなら25ドルは$SENATE、25ドルは$SIDUSとなります。通常はステーキングが必要なローンチパッドなので、12月15日に向けて$TPAD,$NFTPADトークンの価格も値上がり中ですが、それぞれ100人ずつ、ホワイトリスト枠も設けられています。

スイープウィジェットというものを使っていますが、基本的にはグリームと同じです。redkite/GameFiのコミュニティラウンドに比べると、倍率は高いですが、当選すれば割り当て額(アロケーション)は結構多いので、こちらも忘れずに応募してみることをお勧めします。当選確率は低いのですが、今回はバイナンススマートチェーンではなくイーサリアムチェーンなので、とにかく高額の割り当てがもらえるところを狙うというのがおすすめの攻略法になります。

trustpadホワリス登録-->

https://share-w.in/biy1hn-42712


要チェック!エアドロップイベントも開催中!

サイダスヒーローズはこんな大きなプロジェクトなので、エアドロップイベントも多数開催されています。IDOがじっしされる12月15日ごろが締め切りなので、急いで一緒に応募しておきましょう。

★NFT Starsでもホワリス枠確保イベント($250NFTS必要)

★Sidus x TrustPad Giveaway 12月15日まで 5万TPAD+100人が6倍のアロケーションもらえる!これは超豪華!
| 50,000 $TPAD tokens and IGO Allocations ✅
giving away 50,000 $TPAD tokens and 10 Associate Level Tiers (6x) to 100 lucky winners for the upcoming SIDUS HEROES IGO on TrustPad!
エアドロップ開催中-->